ワイン | Inama Vigneti di Foscarino Soave Classico(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この、一皿!!とてもあいそう!うーん真似したい!!ソースなしでオーブンにインですか?
テスト18738
たくさん お料理も イナマも いい感じですね。 素晴らしい。
テスト25059
アンセルミのカピテル・フォスカリーノ好きですが似た傾向なのかな?興味ありありです。
テスト27024
yukaさん 半分にきった切り身白身魚とちぎったキノコ類並べて、オリーブ油と、パセリ・塩・胡であえた パルメザンチーズでまぶして、200度に熱したオープンで10分です。キノコ類をペロリと平らげてしまいます(^^)
テスト5331
佐土原さん ありがとうございます、ガルガーネガ種は私はジーニ、アンセルミに続きイナマにはまります(^^)美味しいですよね!
テスト5331
Naguraさん 造り手により、同じブドウでも個性でますよね。ヴィニェッティ・ディ・フォスカリーノは、先行の甘い香りは抑えられ、私は落ち着いた後味を感じました。気分よいです(^^)
テスト5331
たくさん ありがとうございます!!キノコ大好きなのでまねしてみまーす!!
テスト18738
yukaさん アーモンドスライスをまぶすのを言い忘れてました、香ばしくなります(^^)
テスト5331
あ!それ大切ね!アーモンドも大好きなので絶対作ってみます!ありがとうございます~
テスト18738
イナマのソアベ・クラシコは上品なフルーティさで、私はキノコつまみで飲むのが好きです。 ヴィニェッティ・ディ・フォスカリーノはほのかなアプリコット香の後、紅茶やハチミツの香広がり落ち着いていて、真鱈とブラウンマッシュルーム&舞茸のハーブとアーモンド焼きで美味しく頂いちゃいました(^^)
テスト5331