ワイン | Dom. Audiffred Bourgogne Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗なルビー色ですねー コメント拝見すると 好みのタイプっぽいので ブックマークしておきます(^^) 休肝日は無いって事でオッケーですか?(笑)
テスト65275
写真は色変わっちゃって、ちょっと違うんですが綺麗な色でした(^^) ざっくり薄旨でしたー。 えーっと、月曜日が「控え目に飲む日」です 笑。
テスト46289
アンリ・オーディフレットさんの手を写真で見せてもらったことを思い出します。 手にブドウが染み込んでいました。その手は、とてもごつごつしていて、まさに職人さん✨忘れられません♪ヽ(´▽`)/
テスト66922
Like!ありがとうございました。 フォローさせていただいてます。いろいろ参考にさせてください\\\\٩( 'ω' )و ////
テスト57124
早速オーディフレット来ましたねー(*^^*) ピノピノさんはいつもフットワーク軽いですね♫ 僕も見習いたいです(^^) 薄旨ピノ、飲みたくなりました〜
テスト62742
あらら…オーディフレットですねっ!さすがに早いなぁ…私も早く次の段階に行かないと追い越されてしまいそうですね(笑)
テスト53112
みか吉さん 詳しいですねー。確かにすごく丁寧に作られてるんだろうなと思うような味わいでした(^^) また、飲んでみたいと思いました!
テスト46289
You_u_chiさん ありがとうごさいます! 勉強中ですがよろしくお願いしますー。 ワイン一緒に楽しみましょう♪
テスト46289
Yuji♪☆さん 週末は飲むことばっかり考えているので 笑。 Yujiさん幅広く飲まれてるので私も見習いたいです!イタリアももうちょっと飲みたいんですが、今は何買うかの段階で解らなさすぎて迷ってしまいます(>_<)
テスト46289
Abe Takayukiさん 早速、見つかりましたー(^^) とても美味しく、ありがとうございました! 今は飲みたい盛りなんで 笑。 今のAbeさんの経験値までいく頃まで寿命があるかどうか…(^^)
テスト46289
良いワインですよね〜♪ ゆっくりと飲みたい造り手さん。 またヴォーヌロマネを飲みたくなっちゃいました(^^)
テスト16233
末永 誠一さん 丁度一年前くらいにヴォーヌ・ロマネ飲まれてますね(^^) 見てきたら10年待ちたいそうですよ 笑 先ほど良いワイン買えたので真っ赤な薔薇買って来なくちゃー!
テスト46289
ほんとだ、10年とか言ってますね… そんなに待てませんよ笑 薔薇の似合うワイン、興味深いです(^^)♪
テスト16233
末永 誠一さん 薔薇の似合うワイン。 冗談なんですが、解りにくいですね(^^;; 今夜の投稿みたらきっと解っていただけると思います。良かったら覗いてください(^^)
テスト46289
またオーディーフレッドですね~(o^^o)やっぱりうまいのか…
テスト63822
なんか こんな素晴らしいピノさんを見てしまうと メドック格付けが辛くなってきました… たなにブルピノでリフレッシュしたいものです❤︎ ブクマさせていただきます(о´∀`о)
テスト53471
ひろゆき☆☆さん Abeさんのマネしました! 美味しかったですー。ピノも濃いのが好きな人は、好みかは解りませんが(^^;;
テスト46289
toranosukeさん カマンサック、二日目でコーヒー出て来てるじゃないですかー。 グラス一杯交換して欲しいです(^^)
テスト46289
家飲み。ドメーヌ・オーディフレット ブルゴーニュ・ルージュ 2013。 Abeさんの投稿をみて、週末に探してみたらあっさり2件目で発見! ヴォーヌ・ロマネを横目に、まずはACブルを買ってきました(^^) やや黒みを帯びた透明度の高いルビー、エッジは綺麗な紫ピンク。 赤いベリーを中心に黒系果実がまざります。樽の甘いヴァニラの香りに、加えて強めの硫黄のような還元香?かと思いましたが、ヴィオ臭のような気がしてきました。多分どっちもですね。 綺麗な酸味と、旨味の詰まった果実味。 シッカリとしたタンニンは滑らか。 樽は控え目でエレガントです。 ピュアな感じで優しく染み入ります。 とても美味しいです(^^)
テスト46289