ワイン | Dom. Chaume Arnaud Vinsobres(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おや、僕も先日、赤を飲んだばかりです。 地名だったのか!と初めて知りました。 今年もよろしくお願いします〜!
テスト2866
あら!こんな狭い地域、奇遇ですね! 今年も宜しくお願いします(^_-)
テスト6964
地名とは知らんかった なんでその地名にしたのか気になる((´∀`*))
テスト44995
ワインほどほどに、とかそんな意味の地名だった気がする。 自戒の意味でつけたみたいよ!笑
テスト6964
今日は旦那の実家にてvinsobresという名のワインを。私がよく行く店はvinsobresというワインバーなんですが、地名なんですね(^^; グルナッシュ、シラー、サンソー、ムールヴェードル。程よく柔らかなタンニン、豊かな果実味から、凝縮された濃い葡萄から作られているのがわかる心地よいワインです。 東松山の豚の頭肉のやきとりと一緒にとても美味しいです。 ごちそうさま!
テスト6964