ワイン | Bolla Valpolicella Ripasso Classico Superiore Le Poiane(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本場の立ち飲みオシャレ〜♪ やっぱりヴェネトの人達は日常はリパッソを飲まれるんですか?(アマローネは高いですもんね^^;) 最後の3行部分、怖くて触れられません(笑)
テスト41787
1ユーロかぁ〜ギリ高いと思ってしまいます。2つ買えば3つ目から半額ならあり‼︎ この師走にトゲトゲしいニックちゃんですが、休みに入って何かあったのか⁈ コメントしておいて質問不可とか、笑 時計が4時を指していますが、4時から飲んでおいてツベコベ言うんじゃありません‼︎ こっちもトゲトゲしいんです‼︎笑
テスト7093
澪さん> 干すことで旨味が凝縮するんです(-_^)
テスト16233
この時期イタリアでも、唐墨なんかが干されていることでしょう。
テスト22605
澪さん ここのエノテカで前澪さんが飲んでた変態配合の見つけたんで購入しました!だいぶ安かったかも(* ̄∇ ̄*) ヴェネツィアは観光客が多過ぎて地元民しか来ない店とかないんちゃうかな?!て感じです。 さぁ勇気を出して触れて下さい!迷わず行けよ、行けばわかるさ!1、2、3、よ〜ん!!
テスト15261
イタリアにもあるんだ!変態配合( ̄◇ ̄;) 末永さん じゃあニックさんは今、人間として旨み凝縮中なんですね〜!深いぃ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و ニックさん 1.2.3!ダーッで勇気を出して触れてみました(笑)
テスト41787
チケッティ。 ニックさん、しおしおになってるんですか??自分も干しブドウのようにしおしおで粉吹いてます。。。 バカリでもバーカロ、バカロ?どっちでも良いのかな??
テスト13246
Nちゃん 高いですよね、やっぱり。3個目から全部半額とかタクシー制度取り入れてくれないですかね? ヴェネツィアほんと物価が高い!水2ユーロでっせ。 トゲトゲしいと言うか浮かれ気分と次に行く土地が気が進まないって言う「浮かれ気分と冷静のあいだ」です笑 あと「リパッソ気分て何?」て聞かれた困るんで先手打ちました笑 だってー8時に閉まるって言うからー早く行かないとじゃん?(うざい)
テスト15261
大臣 天使のような解釈ありがとうございます!そうです!凝縮で(うっ)糖(しい)度を高めてるんです!
テスト15261
hamadanceさん そういえばそうですね!カラスミと僕の干し上がり勝負になりそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
テスト15261
澪さん そう、人として旨味凝縮中なんですよ!ニック熟成。 えっ今、でもブショネでしょって言いました??( ゜o゜)
テスト15261
番長 チケッティ!!それです!ティが出てこなかったかー! 僕まだ水分保ってます、なんなら貴腐菌つかんかなーてボトリティスシネリア待ちですΨ( ̄∇ ̄)Ψ ボージョレとボジョレーみたいなもんでしょうか
テスト15261
BOLLA Le Poiane 2013 Valpolicella Ripasso エノテカ兼立ち飲み(バカリ) には必ずブルスケッタ(チケッなんちゃらと呼ぶ)がある。 ヴェネツィアはこのスタイルが多い。 大体1個1ユーロ(高いのか安いのか?!) すっきり軽めでフレッシュな酸と果実味と余韻に残る苦甘いリパッソの効かせ方が素晴らしい。 僕の色んな意味での干され方とこの干しブドウ感が非常にマッチしてます。 気分はもうリパッソ!(質問は無し)
テスト15261