ワイン | Carema Classico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2010にしては色がオレンジっぽくて熟成感がありますね(^_^)
テスト27032
J.Hall命さん 熟成感のある色って、注いだ瞬間からテンション上がりますよねー(*^^*)!! 5年前後の熟成もの、あまり飲んできていないのですがおいしかったです♪
テスト43255
祝!リーデルデビュー!グラスの世界にようこそ。最適なグラスで飲む事が、生産者への愛情かと。^o^
テスト48550
先週リーデルグラス一つ割ってもうた(笑) それにしても美味しそう♪ 少し抜栓後時間経ってからの方がよさそうかな?
テスト49241
Montefalcoさん グラスの達人にお祝いコメント頂けて光栄です(✱°⌂°✱)!! ずっと迷ってた泡用グラスも買ったので、きちんと味の良さを引き出してくれるグラスで飲めるようになって嬉しいです♪
テスト43255
すりゴマさん ステム細いですよねー!割りそうだなぁと思ってます(^◇^;) うーん、わたし抜栓30分〜くらいから頂いたんですがあまり時間経過の味の変化は感じませんでした。(3日かけて飲んだので、3日目はさすがに酸が強くなってしまいましたが)
テスト43255
おぉー!ついにリーデルデビューですね✿ ますますワインの深みにハマりますねー(笑) 最近、ブルゴーニュグラスを出すのが面倒で、ワインタンブラーばっかり使っているモノグサな私です( ̄◇ ̄;)
テスト41787
そうなんだー。グラス大事にしようね(^^;) 澪さん、 ぼくもそうですよ(^^;) 洗うのだんぜん楽ですもんねー
テスト49241
澪さん ついにですー!本当はザルトが欲しかったのですが(^◇^;) 出すのも面倒だし、洗って拭きあげるのもちょっと手間ですよね。vinica見てると使ってる方多いようですがいかがですか?手の温度であったまったりしないんですか?(˙ ૄ˙ )
テスト43255
すりゴマさん 飲んでるワインより高いことが多いので、大事にします 笑 ‥酔ったら洗うの翌日にしよー(^◇^;) すりゴマさんもですか。 ますます気になるなー。でももうグラス収納する場所ない(>_<)
テスト43255
タンブラーはディリーワインを飲む時に使ってますが、ガシッと握らない限り、それほど温度は上がらないような気がします(^^) 洗ってカゴにふせておくだけの自然乾燥です(笑) すりゴマさんもですかー♪ 気楽に飲みたい時に良いですよね^_−☆
テスト41787
澪さん、そうなんですよね。僕も温度はそんなに変わらないって何かで読んでタンブラーを買いましたもん。 高いワインは別として、デイリーで神経質に温度を気にしてたら、気軽に楽しめなくなっちゃいますよねー。(^^;)
テスト49241
ネッビオーロの2010で、良い色をしてますね。値段も手頃です。 リーデルデビューおめでとうございます。グラスで香りが美味しくなるとは、感動的です。
テスト35330
澪さん そうなんですねっ♪ ワイン飲み始めの頃に、温度が上がらないようにグラスを持つ‥みたいなことを聞いたことがあったので、どうなんだ?と思ってました。 気楽に飲みたいときに良さそう((๑✧ꈊ✧๑))
テスト43255
すりゴマさん 本にも書いてあるんですね! まぁわたしは冷蔵庫でキンキンの状態でも飲んでしまう奴なので(笑)気軽に楽しめるのいいですね。 グラスはこれ以上増やす予定はありませんが、もし今後割ってしまったりして買う予定が出来たらわたしも買ってみようかな(*^^*)
テスト43255
村崎 充弘さん リゼルバは2009なので、更に期待ですっ♪ 手頃‥わたし的は普段は千円前後で楽しみたいので、ちょっとご褒美ワインの値段ですが本決算お疲れってことで開けてしまいます〜(*^^*)笑 リーデルやっぱりいいですね。ボルドーも欲しくなっちゃいます(˙ ૄ˙ ) 笑
テスト43255
あれっ?タカムラ? snow☆さんは大阪在住なのですか? 僕もグラスを買ったのですが、届いた日に、リーデルデビューのコメントを拝見したので、ワクワクが伝わってくる気がしています♪
テスト52015
Masapillowsさん タカムラさんは、ネット利用させて頂いたんですーわたしの住まいは横浜です。 Masapillowsさんもおニューグラスですか!新しいグラスって気分もいいですよね〜(*^^*) お互い割らないように(笑)大事に使いましょう♪
テスト43255
はやとちりでしたか( •̀ㅁ•́;) 今日タカムラさんに立ち寄ったところだったので、つい反応してしまいました。 僕は既に割ってしまい、その代わりとして買い求めたという経緯なんです…もちろん今は気分よし!!ですが^_^ snow☆さんは充分にお気をつけください!
テスト52015
Masapillowsさん ネットってわかりにくいですよね(>_<)今度から楽天店とか書きます 笑 Masapillowsさんは大阪なんですか?タカムラさん実店舗行ってみたいなー! 2代目でしたか(^◇^;) やっぱり割る話よく伺うのでドジなわたしは絶対やらかす気しかしません‥気をつけます!
テスト43255
あ、ネットでわかりましたよ(笑) わたくし大阪在住です。 タカムラさんは職場から近いので、お昼休みにフラッと立ち寄る感じですね。 念願のリーデル、長いお付き合いになりますように☆
テスト52015
Masapillowsさん お昼休みにタカムラ!!つい買っちゃいそうですねー (๑´ڡ`๑) やはり他の安物グラスと比べて飲み口薄いし、ステム細いので大事に扱おうと思います♪
テスト43255
ディスク厚め。脚が太く、ゆっくり落ちる。 色は枯れたような茶色かかった薄い赤。 香りは、紅茶にキノコ?ちょっとアルコール臭さがつくかな‥ 薄く、優しい甘味を最初に感じますが後から強めの酸がきて余韻にもしっかり残るのでいい締め。 念願のリーデルデビューしたので、ブルゴーニュグラスと今まで使ってたボルドータイプで飲み比べしてみました♪(ボルドータイプは、アピタで買った安物です‥笑) 香りがやっぱり全然違う!!!!ネッビオーロはブルゴーニュグラスで正解ですね(*^^*) 味わいは‥正直全然違う!という程ではありませんでしたが、酸の感じ方がボルドーははっきりしてブルゴーニュのほうは柔らかさを感じました。 これのリゼルバも買ってあるから次あけます((๑✧ꈊ✧๑))!
テスト43255