Ch. Lafleur Pomerol写真(ワイン) by テスト17678

Like!:76

REVIEWS

ワインCh. Lafleur Pomerol(1947)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-06-07
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯30,000円 ~
価格
インポーター

COMMENTS

テスト17678

メドックの第一級に匹敵します。 メルロ50%、カベルネ フラン50%。 畑の面積4ha、年間生産量約1,000c/s。非常に小規模ですがそのクオリティーは非常に高く、常にペトリュに迫り時には凌駕する事も可能です。 アロマは多くのヴィンテージでペトリュスより複雑、これは間違いなくカベルネフランのおかげです。 ラフルールの偉大さはその土壌によるところが多く、深い砂利質の土壌は鉄分に富み、重要な成分である燐とカリウムを多く含んでいます。 ベルギーのヴァンダーミューレン社は、1900年代前半最高のネゴシアンとして名声を上げていました。 ボルドーのペトリュス、マルゴー、ラフィット、DRC等、超有名ドメーヌの数ある樽の中から最も品質の高い樽を選び自社で瓶詰め、オリジナル ラベルを張って出荷していましたが、1960年頃を境に活動を停止しました。 1947年ボルドー赤の一般的評価は傑出しており、特にポムロルのワインは素晴らしい。 コクが有り肉付きが良く、温かみのある大物ワインが出来た年です。 遅い春、快晴で非常に暑かった夏、収穫は9月19日より始まり、豊潤で良く熟成した興奮させられるワインになりました。 金持ち大名と密談時にマグナムボトル。 退色しているが美しいレンガ色。 土っぽい複雑な香り。 タンニンは溶け込んで滑らか。 About 2,200,000yen In Osaka

テスト17678

おいしそー(*´◒`*)

テスト22733

シビれる美味しさでした! 機会があれば是非是非!

テスト17678

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS