Like!:32
4.0
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・ジュヌヴリエール ジャン・マルク・ピヨ 2004 抜栓日 2015/10/14 コルクが長く、ちょっと変わったデザイン! ピヨがオスピス用に作ってる?? 開けた瞬間から甘い砂糖菓子のような、蜜のような香りが。樽香。 飲んでみると余韻が非常に長く、フィニッシュにジュヌヴリエールらしい粉っぽさが☺︎ 単品で飲んでも、食事と合わせても良さそうです(*^^*) 4.1 2015/10/15 しっかりと濃い黄金色。 04にしては色味が濃い! 清澄度は高いけど、細かい浮遊物が若干見られます。 ディスクは厚く、数の多いラルムがゆったりと流れ落ちます。 香りのアタックはやや強めで、酸味・甘味を感じる黄色い果実。パイナップル、カリン。 心地よい品のある清涼感も。 やはりムルソー・ジュヌヴリエールらしい印象。 口当たりはとても優しく、その後キュートな酸味がぎゅぎゅっと口中に広がります。 途中でかすかな甘味も少し顔を出しますが、全体的にやはり酸味立ち。 酸味:2.5 甘味:1 苦味:1.5 フィニッシュが非常に長く、余韻中にムルソーらしいミネラル、粉感。 4.1 やや酸味が強めですが、質の良い酸味なのでストレスはなく。 PMの溌剌とした酸ではなく、ちょっとキュートさを感じる酸味。 程よい苦味がキレを与えています☺︎ 色味の強いしっかりとした外観から予想するよりは若々しいかな? さわやかに飲むなら、ちょうど今飲み頃に入っていると思います。
テスト8101
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
オスピス・ド・ボーヌ ムルソー・ジュヌヴリエール ジャン・マルク・ピヨ 2004 抜栓日 2015/10/14 コルクが長く、ちょっと変わったデザイン! ピヨがオスピス用に作ってる?? 開けた瞬間から甘い砂糖菓子のような、蜜のような香りが。樽香。 飲んでみると余韻が非常に長く、フィニッシュにジュヌヴリエールらしい粉っぽさが☺︎ 単品で飲んでも、食事と合わせても良さそうです(*^^*) 4.1 2015/10/15 しっかりと濃い黄金色。 04にしては色味が濃い! 清澄度は高いけど、細かい浮遊物が若干見られます。 ディスクは厚く、数の多いラルムがゆったりと流れ落ちます。 香りのアタックはやや強めで、酸味・甘味を感じる黄色い果実。パイナップル、カリン。 心地よい品のある清涼感も。 やはりムルソー・ジュヌヴリエールらしい印象。 口当たりはとても優しく、その後キュートな酸味がぎゅぎゅっと口中に広がります。 途中でかすかな甘味も少し顔を出しますが、全体的にやはり酸味立ち。 酸味:2.5 甘味:1 苦味:1.5 フィニッシュが非常に長く、余韻中にムルソーらしいミネラル、粉感。 4.1 やや酸味が強めですが、質の良い酸味なのでストレスはなく。 PMの溌剌とした酸ではなく、ちょっとキュートさを感じる酸味。 程よい苦味がキレを与えています☺︎ 色味の強いしっかりとした外観から予想するよりは若々しいかな? さわやかに飲むなら、ちょうど今飲み頃に入っていると思います。
テスト8101