Like!:10
3.5
ヴァルディカーヴァ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2005 トスカーナのブルネロ。 樹齢30年以上のサンジョベーゼ・グロッソを100%使用したワイン。 ポッジョ、ピエヴェッキア、プラテア、スフェラカヴァッロという、それぞれの畑からのぶどうをブレンドしているらしい。 10から12年使用した25~50ヘクトリットルのスロヴェニア産大樽で3年間熟成され、その後2年間の瓶内熟成が行われる。 PP92点。 まあ、昔の北欧あたりのB級メロスピっぽいラベルに惹かれ、ジャケ買いに近い感覚w かなり深いブラックオニキスみたいなエッジ。 アロマもかなり深淵で溶け合っていて複雑。ブラックベリーにブラックカラント、グラファイト、腐葉土、杉、焼けた樽香、ミント系ハーブになめし革、シナモン、ナッツの芳ばしさ。 味わいは閉じた感じだが、様々な微々たる要素が複雑に絡み合って。一つの形を形成しているようだ。 濃い黒の果実味、酸やタンニンはまだまだ強調している。奥深いテクスチャー、甘みはほぼ無い。甘草、葉巻、ビターなカカオの余韻が長く残る。 深いな。時間が経つにつれ、香りは外向的になってくるが、味わいは依然として内向的。 ブルネロの特徴さが良く出てるのかな。 コルクのキツさと変形具合から見ても熟成系なので、あと5年は置いてから飲んだ方が良いのかもしれないね。
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴァルディカーヴァ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2005 トスカーナのブルネロ。 樹齢30年以上のサンジョベーゼ・グロッソを100%使用したワイン。 ポッジョ、ピエヴェッキア、プラテア、スフェラカヴァッロという、それぞれの畑からのぶどうをブレンドしているらしい。 10から12年使用した25~50ヘクトリットルのスロヴェニア産大樽で3年間熟成され、その後2年間の瓶内熟成が行われる。 PP92点。 まあ、昔の北欧あたりのB級メロスピっぽいラベルに惹かれ、ジャケ買いに近い感覚w かなり深いブラックオニキスみたいなエッジ。 アロマもかなり深淵で溶け合っていて複雑。ブラックベリーにブラックカラント、グラファイト、腐葉土、杉、焼けた樽香、ミント系ハーブになめし革、シナモン、ナッツの芳ばしさ。 味わいは閉じた感じだが、様々な微々たる要素が複雑に絡み合って。一つの形を形成しているようだ。 濃い黒の果実味、酸やタンニンはまだまだ強調している。奥深いテクスチャー、甘みはほぼ無い。甘草、葉巻、ビターなカカオの余韻が長く残る。 深いな。時間が経つにつれ、香りは外向的になってくるが、味わいは依然として内向的。 ブルネロの特徴さが良く出てるのかな。 コルクのキツさと変形具合から見ても熟成系なので、あと5年は置いてから飲んだ方が良いのかもしれないね。
テスト1899