ワイン | Alain Hudelot Noellat Clos de Vougeot Grand Cru(1991) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トリュフのパスタ 本当に美味しそうですね 昨日は最寄り駅で 三軒ヴィオニエを探しましたが 見つかりませんでした。 田舎、、、ですね。 でもマッシュルームの オイルがけを作りました! おかげさまで 大好評でした。 ありがとうございます
テスト25125
ノエラのクロドヴージョ…羨ましいです♪(>_<) 香り豊かですよね!!(^_^)/
テスト19115
こんばんは(*^^*) 今日も完璧なディナーですね♪♪♪ 皆さん飲まれたことあるんですね〜❗️ 羨ましいです。 1人では開けられないし…そこまでワイン好きな方が近くにいないので。 素敵な記述なので飲んだら、こんなかんじなのかな〜❗️と楽しくなりました♡
テスト25949
ごん。さん 探すとなかなかないんですよね…ヴィオニエ。私の場合、ふとしたところで出会うことが… フレッシュマッシュルーム好評で良かったですね☻ シェフにも伝えておきますね。
テスト23377
いいなぁノエラさまとトリュフ~夢みたいだわぁーん (≧▽≦)
テスト18738
モンカゲ さん このワインを飲めたのもトリュフの縁かも(笑) リシュブールの様な果実味豊かなピノが好みだと思っていたのですが、このワインを飲んでみてアッシュなタイプの良さを発見。Vin.91まだまだパワフルでした☻
テスト23377
水上さん コメありがとうございます。今日はトリュフを食べに行くことに…と伝えましたらこちらのワインを持参されました☺︎ セラーの忘れさられた隅にあり、飲み頃を過ぎたと思ってとのこと。素晴らしいワインでした☻
テスト23377
yukachyさん 今宵は最高にエンジョーイできましたよ(笑) ノエラさんのサン ヴィヴアンもセラーにありとのこと。うーん 飲んでみたい…
テスト23377
ODDEYEさん それは貴重な出会いでしたね♪ アッシュな要素は'91というヴィンテージの成せる技のような気がします♪(^_^)/ ノエラのサンヴィヴァンは飲みましたが、'10という若さもあり閉じぎみで、それでも素晴らしい香りと味わいを主張してくれて、フレッシュ感を楽しませて貰いました♪これが熟成したら…( ̄▽ ̄;)ムフフでしたね♪
テスト19115
モンカゲさん おはようございます(^ ^) 20年以上ですものね。熟成の過程で果実味を失いつつも新たな要素(良い意味でのアッシィーなテイストや落ち着き)を身にまとう。私もこのワインの様な熟成を目指します(笑)
テスト23377
ワインもトリュフパスタもお肉も…うなっちゃいそうな豪華ラインナップ!
テスト16233
ワインもお料理もうっとりです(@ ̄ρ ̄@)
テスト18404
末永さん Rさん コメありがとうございます☻ きっとシェフもこのワインと言うことで、はりきって下さったと思います☺︎ 相乗効果ですね。
テスト23377
HUDELOT NOELLAT CLOS DE VOUGEOT 1991 今日は念願のトリュフのパスタを頂きに☻ そこに知人のシニアWEより飲みにいこうよとの連絡があり現地集合でお店へ。 行ってビックリ、こちらのワインが… 湿気を帯びた腐葉土の匂い、煮詰めた濃厚なフルーツジャム、シナモンやチョコレート、タバコ?っぽい風味も感じられるアッシュなイメージ♪ 良い経験をさせて頂きました。 お料理は、季節の気まぐれサラダ、牛の赤身肉、焼き色のグラデーションが最高! そして念願のトリュフのパスタ☺︎ とっても美味しく頂きました(*^^*) @R
テスト23377