ワイン | Delas Saint Joseph Les Challeys Rouge(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、発見!(笑) おつかれさま〜♪ 一昨日、イタリアのピノ飲んだけど、なんかピノのわりに力強く美味しかったですよ〜(^^)v
テスト14403
シンさん、お疲れお疲れ♪ この前のホムパ盛り上がったみたいで何より!次回は是非参加させてください♪ ピノネロですね!国が変わるとピノは全然雰囲気が変わりますよね。今日の話で、ピノは皆が知ってる品種故にセレクトする側の腕の見せどころだとやる気出しましたよ。どんな感じになるかとっても楽しみです(^_-) そうそう、シャルドネ会を打診したら、値段的には余裕でokとのこと。ただひねくれた?マスター故のとっても面白そうな企画提案してくれました。シンさんや名倉さん好みかなー?次会うときにでもお話させてくださいな!
テスト6964
ドネシャル会はちゃんと企画からかみますよ! いつもお任せっきりだし^^; 盛り上がったよ〜、食材調達して調理してと屋内BBQのノリですね! 私の肉FIREに男子も女子もイチコロです(笑)FBで写真見れないのかな?? 次回と言わず随時やろうと思うのでぜひぜひ♪
テスト14403
ローヌのシラー、スパイシーな風味はしっかりするけど落ちついた感じがあるので安心して飲めます。ここら辺はシラーにヴィオニエを10%位までなら混ぜていい?とかいう話を聞きながら飲みましたが、これはシラーしか感じられなかった。入っているのかな? ワイン会の大筋が見えてきたのでやっと美味しく飲めます。結構色々出せそうで、自分もワクワクo(^o^)o
テスト6964