ワイン | Bianco Aldo Barbaresco(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ネッビオーロ候(文字変換注意、笑)よりも、ちょっと早熟なこの感じは美味しそうっ‼︎ 最近はめっきりネッビオーロご無沙汰でしたが、こんな感じで早熟未熟なタイプを攻めるのもアリだなと発見でした‼︎
テスト7093
確かに同音異義語の変換には細心の注意を払わないと「削除」の憂き目にあう可能性が…笑 寝かすの面倒だし、みんなさっさと熟れ熟れになってくれるとありがたいのですが中々難しいですよね。これは早熟タイプと思います。熟れた感じが長く持続すればなかなかのものですが、あっという間に枯れてしまうと正に候タイプ…( ̄▽ ̄;) 果たしてこのワインはどーでしょーか‼笑
テスト36537
さっさと( ̄▽ ̄)爆笑 としひこさんのチクリコメントシリーズの自称ファン1号としてはツボです、笑 候タイプのワインの聞いては黙ってはいらねぇ(江戸っ子) 早々にチェックします‼︎
テスト7093
好きなタイプのネッビオーロ♪瑞々しくて優美。2010だけど少ーーし熟成感が出始めてるような。美味い✨✨
テスト36537