Famille Perrin Coudoulet de Beaucastel Côtes du Rhône Rouge写真(ワイン) by テスト18701

Like!:31

REVIEWS

ワインFamille Perrin Coudoulet de Beaucastel Côtes du Rhône Rouge
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-07-16
飲んだ場所博多 米と葡萄 信玄酒店
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト18701

最終的に美味しかったらgood♪ ただ、ワインが好き過ぎてくると、少しずつ、なぜ?これはなに?とかとか、が出てくるもので。。 たまに目にする、コンクリートタンク。これを間で使うメリットって?ミネラルが多く感じられる?なぜ?とかとか。。 このワインもそ。 マセラシオンをコンクリート・タンクで12日間だそうです。 ◆Coudoulet de Beaucastel  クードレ・ドゥ・ボーカステル 少しまだ若い感じもありましたが、お口の中で、少し長めに味わっていると沢山のフレッシュなフルーツがコロコロしてる感あります。 theローヌブレンド ◆ムールヴェードル30% グルナッシュ30% シラー20%、サンソー20%

テスト18701

いつもワイン楽しんでますね。? ワクワクしながら、みてますよ。

テスト53567

(^_^)奥寺さんは、どんな楽しみ方されてます?愛好家のみなさんの楽しみ方気になります♪

テスト18701

私は、基本ワイン飲むのは、休みの前日の夜なんで旬の素材とあわせますね。 昨日は、鱧とピノ・ノワールでしたよ、

テスト53567

奥寺さん!鱧♪旬の食材に合うワインを考えるのも楽しいですね‼

テスト18701

楽しいですよ? サンマの姿焼きには、シアトルのカベルネか、イスラエルのカベルネがあいますよ! 苦味と苦味の相乗効果ですね。

テスト53567

奥寺さん!ヤルデンですか? 秋がきたら、サンマと合わせてみますね

テスト18701

ヤルデンです。 あの力強さがいいんですよ。

テスト53567

テスト18701
テスト18701

OTHER POSTS