ワイン | Marcel Deiss Riesling(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
4人体制でお送りする意味がやや説明不足な気がします(゜ロ゜)
テスト34434
大ニック?ってイタリア在住のニックのパクり者か…、と思ったらニックなのね。なんで?大ニックになって?? SHI MA 志摩?に居るの?
テスト7134
ん?帰国したって事ですか? そしてそれほんとにアルザスのワインですか? そしてこの投稿酔った時に書いてます?
テスト34768
Ciao Nick grande! Beato lei !! 現地でアラゴスタ三昧なんて最高すぎる響きですが、美味じゃなくて微妙なんだ、、( ̄▽ ̄)市の圧力、イタリアでもそんなんあるんですね笑 Spero Lei vede l'aragosta bella(^o^)/
テスト60494
あ、と思ったらこちらのShimaでした?;^_^A
テスト60494
なんだかニックさんて、相当な大物なのじゃないかと思えてくる不思議w エビがメチャメチャ美味しそうです(^^)
テスト16233
AragostaなのにB級グルメ?って思ったらB級だった(笑) このUPを見て、最初にニックさんのUPを見て 「わぁ〜!この人、頭おかしいわ♡」 って思ってフォローした時を思い出しました(笑) 全部、伊勢海ピで通して欲しかった!!(¬з¬) 大宮ソニックも入れてくださいm(_ _)m おかえりなさい♪
テスト13246
大ニックやめれっ‼︎‼︎(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)笑 でも大ニックちゃんになると一気に大御所感が出ましたよね。 楽屋に胡蝶蘭が並んでお弟子さんが大ニックちゃんの帯を締めるんでしょう‼︎ 志摩に居たんだかまだしぶとく居るんだか。 伊勢志摩サミットは終わりましたよ‼︎ 志摩スペイン村のキャラクターがどれも可愛くないんですけど大丈夫ですか⁇ そういえば随分前にも伊勢だか志摩だか鳥羽だかにいましたよね⁇ なんでそんなに三重こだわるんですか⁇ でもそのこだわる理由に全く興味がないから答えは言わないで下さい(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)笑 ご当地モノに迷った時はソフトクリームにしておけば丸くおさまるって「じゃらん」に載ってました。載ってました⁇ アルザスらしくもリースリングらしくもないならこれは一体なんなんですか‼︎笑
テスト7093
アラッ!志摩に!あと3年はイタリアに居はるのかと勝手に思ってました( ̄ーÅ)ホロリ 因みに、アルザスとあざっす!はかけてますか?マルセル・ダイスは前にブレンドしたやつをアップした記憶が。確かに、そんなイメージでした(σ゚ω゚)σ
テスト52636
ん?志摩? てっきりイタリアにshimaという場所があるのかと思った…(T_T)
テスト16233
Shimaといえば真珠か地中海村だとばかり思てました。伊勢海老ソフトの味が気になります笑。おかえりなさいませ♪
テスト31578
。さん そこを深く掘り下げられても全く広がらないので触れないで下さい笑 詳しくはN3さんUPのクソ長いコメント欄から大ニックを探して下さいませ( ̄▽ ̄)
テスト15261
♂さん 詳しくはN3UPのPezzo di melda長いコメント欄に答えがあります‼️笑 もう身も心も志摩んちゅです( ̄▽ ̄)
テスト15261
るさん 思いっきりエチケットにアルザスって書いてますやん!! 基本平常心の時はvinicaに触れません‼️( ̄▽ ̄)
テスト15261
☆さん フッフッフッフッ… Nick trappolaにかかりましたね♬ てかこの「Nick」カタカナよりめっちゃかっこよくないですか?? いっその事「BIG NICK」に改名を… でもなんか「BIG JOHN」みたいなるんで辞めときます、しまいにはジーパン博士とか呼ばれそうやし!! アラゴスタ三昧は全部ため息まじりのporca puttanaだったのは言うまでもありません!( ̄▽ ̄)
テスト15261
大臣 見栄はってるんです。三重なんで( ̄▽ ̄) エピ美味しそうですか?普通のカレーにちっこい伊勢海ピが乗っただけで2500円ですよ?? ご当地名物鳥羽ーガーよりマック(たまに言ってみたくなるんです笑)のエビコロの方がまだましでしたし、ソフトクリームは問題外ですがチャレンジ精神だけは評価してます笑
テスト15261
番長 食べた終わった後味がB級ホラーのバタリアンを見終わった時と同じでしたよね。 志摩バーガーを作るならバーガーを縞々模様にして「志摩縞々バーガー」とか勝手に発案してます! まぁアホと天才は神三重って言いますからね、三重だけに❗️( ̄▽ ̄) 大宮ソニックてなんですか??( ꒪⌓꒪)
テスト15261
Nちゃん すっかり全員にコメントを返した気分になってしまい、開けてびっくり覗いてびっくりニック箱!(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 時差ボケって怖い〜〜(。•́︿•̀。) 第2ックに関しては責任取って下さいね、笑 けど中ニックも入れといてよかったと思ってます。 大と小だけやったらまるでTOTOニックですもんね。なんか歯切れの悪い残文感が残るのは小ニック、長々とコメント書いて投稿押そうと思ったらビデを押してしまった方が大ニックとか言われる事間違い梨元勝。 ええ事聞いてくれました!興味はなくてもお答えしましょう!笑 実は小学生まで、父親の転勤の被害者として三重に住んでいたんです‼️大阪に転校して一週間後にいきなり丸坊主にして行ったら勝手に万引きをした奴とレッテルを貼られてたりしましたが、今でも元気でやってるかなぁ、冨田君…( ̄▽ ̄)
テスト15261
♪さん なんなんですか?なんでみんなだいたい3年しばりで物言うんですか?笑 それと大ニック部屋はホロリ禁止です¤\( `⌂´ )/¤ 流行る前に小さな芽は潰しにいきます(心狭め笑) かけてますか?とか聞きます??笑 もっと精度を引き志摩って行った方が良いですか?(´•ω•`) マルセル大豆って書くと途端にキッコーマンのライバル会社みたいな雰囲気が出るのは何でですか??( ̄▽ ̄)
テスト15261
大臣 いや、shimaですよ! だってこっから国境沿いか知らないですけどスペインの村が見えるんですよ???( ̄▽ ̄)
テスト15261
かおりさん shimaといえばやっぱ志摩志摩んずですよね〜 今でも漫才やってるんですかね〜( ̄▽ ̄) 伊勢海老ソフトは分かりやすく言うとソフトクリームにエビセンが入ったような味です‼️
テスト15261
アイコンが不思議な変わり方したと思ったら、帰国中だったんですね。お帰りなさい! トリノから志摩の脈絡のなさがスゴイです(笑)大ニックさんの故郷ですか?
テスト48850
このアイコンは鳥羽名物、海女さんです。 海に留まらず猪とか熊も狩るとか狩らないとか…( ̄▽ ̄) 三重県には縁も所縁も何もございません。 ただのアカの他県です( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
テスト15261
色々とパタパタママしてましたがゆっくり落ち着いて飲むワインは何事にも変えがたく!心地良いひとときです♬ 突然ですがこれからは大ニック、中ニック、小ニック、小籔ソニックの4人体制でお送りする事になりましたm(_ _)m torinoを離れshimaと言う田舎町にやって参りました。 shimaと言えばARAGOSTA(伊勢海ピ)が有名なのでさっそく初休日にB級ARAGOSTA三昧してきました! Curry di l'aragosta‼️ Hamburger l'aragosta‼️(ご当地名物、鳥羽ーガー‼️‼️) Gelato di latte con polvere di l'aragosta‼️ 総じて微妙‼️ モチベーションが上がらなかったのか、市の圧力でやらされた感がひしひしと感じるクオリティ、気乗りしない作り手のマイノリティ、盛り上がってる奴らはだいたいクロマティ(巨人) そんな時は貰いもののあざっす!のリースリングで伊勢海老デトックス❗️ MARSEL DEISS RIESLING 2012 リースリングらしさを残しつつ凛とした知らん黄色の花やかりんを想わせる香り。 そして濃い色。 味わいはパイナップル、決してトロピカルではない。 アルザスを語れる口ではございませんが北の寒さを必死に耐え抜いた様なアルザスではなく、こんな家庭環境で良くそんなに明るく育ったね!と感心する様な良い意味でアルザスらしくなく、リースリングらしくもない香りと味わいのギャップに驚くなかなかの面白ワイン♬ うどん、そば、ラーメン、たこ焼き、お好み焼き、味噌汁、梅干し、白米… Sicuramente devo mangio tante cose!!!!
テスト15261