Like!:16
2.5
【57点】色調は紫がかった濃いめのガーネット。 香りは果実香主体でブラックチェリーのコンポートのような香りにすみれの花が調和。 加えて、甘苦い風味のスパイスやほのかにヴァニラ、ビターチョコの香りなども。 味わいはまろやかで柔らかな果実味から、酸味とのバランスのよい印象が広がり、 余韻にはフレッシュ感を残す。 タンニンはなめらかに溶け込んでいる。 byTASAKISHINYA 敏腕醸造家、パスカルマーティー氏のワイン。ここ最近で3本目です。 このワインは味ウンヌンより、まずエチケットが目に飛び込んできます。 新宿の「LOVE」オブジェ的なね。もはやこううなってくるといやがおうにも気になってくる。LOVE商法ですな。 実際飲んでみると真実の愛のように重いか、といわれればそんなことはなく、軽やかな味がするワインです。軽やかが度を越えてブドウジュース飲んでいる気がしたりします。 大切な人と二人で…ってよりも、みんなでわいわい飲みたいと思いました。重々しいだけが愛ではない、よね??笑 見た目は鮮やかな赤紫。グラスの側面に流れるワインもスムースでサラサラしています。 セパージュはカベルネ・ソーヴィニヨン、カルメール、シラー。この鮮やかな色はブドウ品種の特徴ってよりもブドウを作った土地の特徴でしょう。 香りは爽やかなプラム、ブラックベリー。 味は1杯目は安ボルドー(金賞受賞~的)のような感じでしたが、2杯目から美味しいと思いました。 アルコール度数控えめで、甘さと渋味はほどほど感じます。フルーティで果実味いっぱいなぶん、酸味も少々目立ちます。 とてもチャーミングでの飲みやすいワインです。大切な人へ愛のシルシとして送るにはいささかモノ足りないですが、親「愛」なる友人たちとみんなで楽しく飲むには最高なワインではないでしょうか。
テスト50002
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
【57点】色調は紫がかった濃いめのガーネット。 香りは果実香主体でブラックチェリーのコンポートのような香りにすみれの花が調和。 加えて、甘苦い風味のスパイスやほのかにヴァニラ、ビターチョコの香りなども。 味わいはまろやかで柔らかな果実味から、酸味とのバランスのよい印象が広がり、 余韻にはフレッシュ感を残す。 タンニンはなめらかに溶け込んでいる。 byTASAKISHINYA 敏腕醸造家、パスカルマーティー氏のワイン。ここ最近で3本目です。 このワインは味ウンヌンより、まずエチケットが目に飛び込んできます。 新宿の「LOVE」オブジェ的なね。もはやこううなってくるといやがおうにも気になってくる。LOVE商法ですな。 実際飲んでみると真実の愛のように重いか、といわれればそんなことはなく、軽やかな味がするワインです。軽やかが度を越えてブドウジュース飲んでいる気がしたりします。 大切な人と二人で…ってよりも、みんなでわいわい飲みたいと思いました。重々しいだけが愛ではない、よね??笑 見た目は鮮やかな赤紫。グラスの側面に流れるワインもスムースでサラサラしています。 セパージュはカベルネ・ソーヴィニヨン、カルメール、シラー。この鮮やかな色はブドウ品種の特徴ってよりもブドウを作った土地の特徴でしょう。 香りは爽やかなプラム、ブラックベリー。 味は1杯目は安ボルドー(金賞受賞~的)のような感じでしたが、2杯目から美味しいと思いました。 アルコール度数控えめで、甘さと渋味はほどほど感じます。フルーティで果実味いっぱいなぶん、酸味も少々目立ちます。 とてもチャーミングでの飲みやすいワインです。大切な人へ愛のシルシとして送るにはいささかモノ足りないですが、親「愛」なる友人たちとみんなで楽しく飲むには最高なワインではないでしょうか。
テスト50002