Like!:11
4.0
相当コンデンス、、 一週間振りのお酒♪といってもチューハイ3缶空けてからのオープン。流行りの胃腸炎にかかり控えてました。 南アはスタークコンデのステレンボッシュのシラー。 ここ、注目してるのですがラインナップが多彩で、でも価格帯が似通っていて何が上級かよく分からない。様々な品種もあったり、各店舗の在庫もまちもち。これも二千円台中盤だけど、上の方なのかな? というのは、一部では有名かと思われる南アに強いネットショップのシニアソムリエがとても良い評価をしてるのです。そのシニアソムリエによると僕がひいきにしているロバートソンCR1と同点。しかもこちらの方が安い。とても気になる!!てことで購入。 さて、どうかな。 おっと香りは重厚、第一印象のとおりかなり凝縮して濃密、高級感を感じられるほど重心が低い、シラーの特徴をしっかり出しつつ、かなりダークなベリーと胡椒、そして果実が強い、空気含ませるとベリーとおそらく樽由来の香りからこんがりのベリータルトのような。で多分まだまだ開いてない、すごいポテンシャル。 味わいは、以上の要素をうまくしっかり反映している、濃ーい果実味と薄い酸味、若いのでタンニンは強めだがまとまりはあって後味は全く悪くない。 とても良いのではないでしょうか。ただそれでも個人的にはロバートソンCR1のほうが好みですが、同点にする気持ちも納得でした。これ、お買い得。また買いたい。
テスト36951
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
相当コンデンス、、 一週間振りのお酒♪といってもチューハイ3缶空けてからのオープン。流行りの胃腸炎にかかり控えてました。 南アはスタークコンデのステレンボッシュのシラー。 ここ、注目してるのですがラインナップが多彩で、でも価格帯が似通っていて何が上級かよく分からない。様々な品種もあったり、各店舗の在庫もまちもち。これも二千円台中盤だけど、上の方なのかな? というのは、一部では有名かと思われる南アに強いネットショップのシニアソムリエがとても良い評価をしてるのです。そのシニアソムリエによると僕がひいきにしているロバートソンCR1と同点。しかもこちらの方が安い。とても気になる!!てことで購入。 さて、どうかな。 おっと香りは重厚、第一印象のとおりかなり凝縮して濃密、高級感を感じられるほど重心が低い、シラーの特徴をしっかり出しつつ、かなりダークなベリーと胡椒、そして果実が強い、空気含ませるとベリーとおそらく樽由来の香りからこんがりのベリータルトのような。で多分まだまだ開いてない、すごいポテンシャル。 味わいは、以上の要素をうまくしっかり反映している、濃ーい果実味と薄い酸味、若いのでタンニンは強めだがまとまりはあって後味は全く悪くない。 とても良いのではないでしょうか。ただそれでも個人的にはロバートソンCR1のほうが好みですが、同点にする気持ちも納得でした。これ、お買い得。また買いたい。
テスト36951