La Pousse d'Or Volnay 1er Cru Clos de la Bousse d'Or Monopole(1969)
評価
4.0
味わい
ボリューム
軽い
重い
タンニン
控えめ
強い
甘み
ドライ
甘い
酸味
まろやか
シャープ
果実味
スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
ショップ
飲んだ日
2014-04-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
ボトル
価格帯
30,000円 ~
価格
インポーター
COMMENTS
プスドールとブスドール
1967年フランス政府はドメーヌがひとつの畑のワインしか作っていない場合をのぞき、
ぶどう畑の名称をドメーヌ固有のものとして使用することはできないと決定。
そこでドメーヌ ド ラ プス ドールは、みずからの名はそのままに、同名の畑のほうを
ブスドールと改称する請願をしてこれをとおした。
40年以上経っていますが、香りは素晴らしくピノのパワーを感じます。
だしの香りと味といいますが…そう言われるとそうですね。
酸がかなり丸くなっているので飲みやすい。
色はやはり退色しておりますが、それがまた年代を感じさせます。
高級鉄板焼きと高級ピノ…いい組み合わせでした。
About 45,000yen
Jul 2011 in Osaka at Oxon with Joy and High Master
プスドールとブスドール 1967年フランス政府はドメーヌがひとつの畑のワインしか作っていない場合をのぞき、 ぶどう畑の名称をドメーヌ固有のものとして使用することはできないと決定。 そこでドメーヌ ド ラ プス ドールは、みずからの名はそのままに、同名の畑のほうを ブスドールと改称する請願をしてこれをとおした。 40年以上経っていますが、香りは素晴らしくピノのパワーを感じます。 だしの香りと味といいますが…そう言われるとそうですね。 酸がかなり丸くなっているので飲みやすい。 色はやはり退色しておりますが、それがまた年代を感じさせます。 高級鉄板焼きと高級ピノ…いい組み合わせでした。 About 45,000yen Jul 2011 in Osaka at Oxon with Joy and High Master
テスト17678