ワイン | Beaumont des Crayères Fleur de Meunier(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Mieさーんっ(≧∇≦) おはようございます! またまた私の知らない世界キターーーっ♪───O(≧∇≦)O────♪ 塊。すごい(。-_-。) 塊 ←繰り返す(笑) お料理、 最後のはスイーツ? 悶絶的に全てが美味しそうです! それにしてもMieさん いつも三都物語ですよね! フツーに三都市、庭ですよね!
テスト18404
あ、シャンパーニュの事はぜんぜんわからないので、コメント無しでスミマセンσ(^_^;) 触れたくても触れられません(T ^ T)
テスト18404
Rさん、おはようございます。でた〜!Rさんの知らない世界ーーー!って、どんな世界なのーーー⁇ 最後のお料理は、半熟ゆで卵に白トリュフがけです。土佐ジローっていうニワトリらしいのですが、濃厚で美味しいです。
テスト20542
Mieさん!! 私の知らない世界!? セレブな世界です(≧∇≦) 全部知らない世界ですが 土佐ジローだけ食べたことがあると言う、 共有部分が卵だけと言う(爆笑) こんな爆笑ネタ受ける(≧∇≦)!! 四万十にサーフィンしに行ったら スーパーや居酒屋にやたら 土佐ジローの出し巻き卵があるんですよ。 土佐ジローの仕上がり料理がMieさんが食べたものと違うけど(爆笑) 気になって、1パック買って帰って 私は全部卵かけごはんで食べました!! 毎日卵かけごはん(笑) 清水から飛び降りました! 卵とは思えないお値段なんです! なので、一人で食べるのが勿体無いので 少し友人にお裾分けにしようと思って購入したのですが。。。 卵かけごはんがやめられなくなり 全部完食してしまいました(。-_-。) 小さくて甘かったです。
テスト18404
Rさん、そうなんです!土佐ジロー、小さくて甘いの!美味しいよね〜♥︎ そうか、四万十に行ったら買えるのね。教えていただいてありがとうございました。機会があったら、買ってみたい!
テスト20542
上本町にて白トリュフの会。 ピノムニエ100%のシャンパーニュと前菜。白トリュフの香りを邪魔せず、でも負けてない果実味の厚さ。ノンドゼなのに、果実の濃厚な甘さで、ドザージュしているかのよう! ムニエのわりに雑味もなく、前にも頂いたけど、味のしっかりしたものとの相性はなかなかよい。 前菜から白トリュフがふんだんに使われていて、幸せ*\(^o^)/*
テスト20542