Pasqua Soraie写真(ワイン) by テスト53112

Like!:44

REVIEWS

ワインPasqua Soraie(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト53112

パスクアはアマローネの生産者。メルロ40%、コルヴィーナ30%、カベソー30%ですから表示はありませんがIGTでしょう。 ヴェローナらしくアパッシメント製法とありますがメルロやカベソーも陰干しするのでしょうかね… プラムやカシスを想わせる果実の香り、スパイスやバニラの風味を感じさせる力強い味わいのワインです。

テスト53112

ふだん 酎ハイを飲まない私も シャルドネと書かれてれば チェックせずにはいられません(笑)

テスト65275

コジモ三世さん… この酎ハイちゃんとシャルドネの香りが感じられましたよ♪オススメしません(笑)

テスト53112

ヤメときますね(^^;)

テスト65275

コジモ三世さん… ワイン好きならヤメといたほうがイイと思います♪

テスト53112

あ。アマローネ! 反応してしまう今日この頃。 それでも私はこな酎ハイ行ってみたいです。もちろんシャンパーニュの味わいを期待して(^^)

テスト46289

パスクワのアマローネはまだ飲んだこと無いですね~(o^^o)。アパッシメントよく見かけるようになりました!

テスト63822

ピノピノさん… アマローネは避けて通れない道ですよ♪ う~ん…酎ハイですからね…余計な期待は禁物です(笑)

テスト53112

ひろゆき☆☆さん… パスクアのアマローネは私も未飲なんです… サンジョヴェーゼのアパッシメントは聞いたことありますが、メルロはね…

テスト53112

メルロ、カベソーにコルヴィーナというのは、はじめてみました! しかもアパッシメントですか〜(^^) とても面白いです♫

テスト62742

Yuji♪☆さん… 陰干しするとメルロやカベソーらしさはあまり感じられずコルヴィーナ主体のヴェネトらしい味わいにしか思えませんでした。

テスト53112

シャルドネ❗ 確かにその響き、聞き捨てなりませんね❗ 実はシャルドネシャンパン、週末のんでました(笑)

テスト61668

Mie Idaさん… おおっ!シャルドネシャンパンってブランドブランと称して高級なんですよ♪

テスト53112

テスト53112
テスト53112

OTHER POSTS