ワイン | Dom. René Leclerc Gevrey Chambertin 1er Cru Combe Aux Moines(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
yagiさん、すごいです!ワインもさることながら、うどん!
テスト34694
ryuさん、有難うございます!ハハハ、お恥ずかしい限りです..が、本当に癖になりそうな美味しさでした!たまには常識も疑ってみるべきかも知れませんね(笑)いわゆる怪我の功名ってやつかも(笑)
テスト36267
yagiさん、全てやってみないとわかりませんよね…
テスト34694
07VT、確かに基本的にはもう飲み頃ですよね。といっても私はこの辺りのVTはほとんど飲んでしまい、もうストックがありません(05,06は僅かに残ってるような気がしますが07はたぶん無し)。。。yagiさんはまだ潤沢にお持ちなのですね、羨ましいです! またいつもなから素晴らしい食事と合わせていらっしゃいますね。私はワイン単体で飲むことが多いので、こちらも羨ましいです。
テスト33231
このうどん、パスタに無い魅力がありそうです笑(^^) オフヴィンテージといわれ散々な07ですが、どっこい今飲むと強烈に旨いのがあるんですよ笑 少し前に某ショップの店主さんと話した時も「今頃みんな07の良さに気づいたらしく買いに来てるよ」だそうです笑(^^)
テスト16233
おぉ!こんなワインをストックしてるなんて!さすがyagiさま、懐が深い。
テスト41583
う~んっ!魚介の白ワイン蒸しスープにうどんのシコシコしたイメージ…もうこれはドンピシャでしょうね♪ 私の憧れのワイン…素敵ですね♪
テスト53112
ryuさん、有難うございます!本当に何事も先ずトライしてみるべきかも知れませんね!
テスト36267
JUNIORさん、有難うございます!いえいえ私も我慢がならないたちなので、手に入れても、中々理想通り寝かせておく事が出来ません...困り者です(笑)
テスト36267
末永さん、有難うございます!この手のヴィンテージのお話は面白いですね!仰る通り、リリース直後は虐待されていたのに、後年のなって...良くある事ですね。生い立ちに少々難があっても、それを糧に成長してくれて、思いがけない幸せを届けてくれたのかも知れませんねー!^_^ うどん、楽しめました(笑)
テスト36267
hirochew さん、有難うございます!素晴らしい一本でした!でもグロフィエはイイですよね〜!垂涎(笑)
テスト36267
Takayuki さん、有難うございます!スープの魚介出汁は濃厚!うどんは乾麺でしたが、少時間だけ茹でて、仰る通りシコシコのアルデンテで楽しみました!美味しかったです(笑)
テスト36267
魚介の白ワイン蒸しを出汁に、うどんパスタ最高です♪小麦粉にジュヴレの香ばしさ、合いそうですね~☆
テスト30148
maki さん、有難うございます!イレギュラーではありましたが、これはこれで楽しめました(笑)
テスト36267
07! 私にとってはブルゴーニュのグッドビンテージですよ〜♪ これも複雑そうで美味しそうです!
テスト17214
ルネルクレール!しかも1er cru!!羨ましいですね〜! 07年ブルゴーニュ、要チェックですね!
テスト9434
まなみさん、有難うございます!仰る通り、今が飲み頃かも知れません!誰が言ったか?オフヴィンテージ...所詮プロ中のプロと崇められる人達も、人間である事に違いないんですね!私の中でも、グッドヴィンテージになりました!笑
テスト36267
Noriさん、有難うございます!ルネ ルクレールは素晴らしいです!Nori さんのツボでしたね!コメント有難うございました!嬉しいです!
テスト36267
先日、RWGの徳丸さんも醸造技術の進歩と醸造知識の蓄積から近年の優良生産者のブルゴーニュにオフヴィンテージなどなくて、ただ年によってワインのスタイルが違うだけとおっしゃってました(その後ついでに、ロクに試飲もせず気象条件だけでグッド、バッドを決めつける欧米評論家への批判もしてましたが笑)。 後は嗜好品として自分がどの年のスタイルが好みかってことですよね!
テスト33231
JUNIOR さん、有難うございます!素晴らしい情報です!以前拝見しておりましたが、ワインファン、ブルゴーニュファンにとって、実に興味深いお話ですね! 私は、ワインが好きで好きで堪らない...そこだけですかね〜?資格や知識も全く無く、ただ単に本能の赴くままに飲んで、感じる...ただそれだけです!でも楽しいですね〜!ワインのある人生は!^_^
テスト36267
2本目は、ルネ ルクレール ジュヴレシャンベルタン 1er cru コンブ オー モワンヌ 2007。 実は先日エレスティンの07、しかもモワンヌの隣のクリマ、グーロがまだまだ固く、驚いた次第で...でもそれまでのイメージは、末永さんのコメント然り、もう飲み頃の物も多く存在しているかと...そんな事で逆に温存ではなく、検証してみたくなり、敢えて抜栓です!でもこれが開けてビックリ!素晴らしい熟成感!酸とタンニンが良く落ち着いて溶け込み、出汁系、紅茶系のニュアンスも感じられました!本当に面白いですね〜!美味しい〜! あ、そうそう〆には、魚介の白ワイン蒸しのスープでパスタ!と思いましたが、なんと切らしてました...で、急遽うどんで代用(笑)もちもちうどんのアルデンテが実に美味しかったです!癖になりそう(笑)
テスト36267