ワイン | San Marzano Collezione Cinquanta | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このエチケットにとても惹かれて、ずっと飲んでみたいなぁと思っています。息子様お料理お上手ですね!本当においしそうです♪息子様の手料理とお気に入りの音楽とワインと笑顔の金曜日、幸せですね♡
テスト31578
息子さん、iriさんのDNAをしっかり受け継いで おられますね! 重心の低いと言う表現は、重厚という意味で 良いのでしょうか? エチケットが覚えやすいので、 見かけたら購入したいです!
テスト53471
かおりさん エチケットのデザイン、とても良いですね♡私の生まれ年もギリギリ入っていますので、なんだか嬉しくなって買ってしまいます(笑)息子は、放ったらかし教育の賜物で、料理を含めた家事一般に抵抗感がありませんので、たいへん助かっています☆
テスト48850
toranosukeさん 重心の低さは、私の場合、「重い」という感覚と「土っぽさ」を感じた時に使います。空と地面、どっちが近い?そんな問いかけをしてくるワイン、ありませんか⁇
テスト48850
おおお! 土っぽい、と言う表現は分かります! 素敵で深い意味のある表現ですね✨ 私もそんな風に色々と思いを巡らせながら、 味わえるようになりたいです!
テスト53471
NV コレッツィオーネ・チンクアンタ カンティーネ サン マルツァーノ 2度目のエントリーです(1回目は今年の1/30)。全体の印象はそれほど変わりません。やはり重心の低いワインですね! 最初に比べると少しミンティな香りの印象と、苦味が弱くなり、少しだけ酸が立ってエレガントさを感じます。後、今回は素直に甘く思いました(笑) さて、本日は少し帰りが遅くなりました。連れ合いも仕事で食事は外で済ませてくるとのこと。次男と2人でお留守番ですが、帰ったら野菜スープ、チキンカツ、野菜の付け合わせなどの夕食ができていました‼︎‼︎ 息子も腕を上げましたね〜♪ あ、チキンカツはフライパンに油を引いて焼き上げるだけの簡単なヤツです。 帰ったら、もう一つ嬉しいことがありました。最後の写真は、ザ・フライング・リザーズという、パンク・ニューウェーブ時代のヘタウマバンドのCDです。すべてのアルバム(2枚・笑)とシングルのリマスター盤です。 LPしか持っていなくて、ず〜っと聴きたかったんですが、ようやく手元に届きました♡
テスト48850