ワイン | Jiménez Landi Valdiniebla | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブショネ!当選おめでとうございます 。コルク栓ワインの11%はブショネに汚染されてるそうです。 もしブショネワインがグラス一杯でも残ってるんなら購入店へ返品しましょう。ワインのことを並みに知ってる心あるお店なら交換か返金してくれるはずです( ̄▽ ̄)ゞ
テスト7134
結構ワインはよく飲む方なんですけど、初めてだったかもしれません(-_-)とは言っても飲んでも気がつかない事もあるみたいですね?11パーセントもあるならきっと今までも当たってますね(・・;)くさいくさいいいながらも飲みきってしまったので…しかもワインの福袋飲み一つでしたので今回はよしとします。
テスト10959
福袋、当りですね(*´∇`*)
テスト7134
た…確かにヽ(;▽;)ノ
テスト10959
同じワイン飲んでる人が、何人か臭いと言ってますね。 もし自宅飲みだったら、数日置いてみましょう(^^)
テスト16233
トリュフ塩が美味しかったから…よしっ♪(*≧∀≦)(笑)
テスト19115
ボトルの口にサランラップいれたら緩和されるという噂が…
テスト13942
↑ なにその噂!?(*_*)✨
テスト31842
うる覚えですが、ラップをボトル?デキャンタ?の中に入れて浸して15分ぐらいしてから デキャンタするとブショネが緩和する場合があるそうです。 ただ、試した事ないので真偽はわかりませーん!\(^o^)/
テスト13942
えーー!面白い!(^O^)ブショネに当たったら試してみたい!
テスト31842
末さん、一応2日は置いてみた…けどやっぱりくさかったです泣
テスト10959
もんちゃん、そそ!大好きポテトフライトリュフ塩〜^o^
テスト10959
砂糖さん、なぬーーーー!!!
テスト10959
キキちゃん、びっくらぽんだわねぇ…まさかのラップ術(≧∇≦)
テスト10959
だれかためしてみてぇー!!
テスト10959
加齢臭が緩和するなら自分がやります!!
テスト13246
kenzさん、ヽ(´o`;じゃあラップをまずは口に入れてムシャムシャ…ってチガーーーーウ!
テスト10959
ラップ術…2年ほど前にブショネに当選した時に、ネットで調べてやってみましたが、殆ど効果無しでした!(かなり酷いボロ雑巾のような臭いだったので~)( ̄▽ ̄;)
テスト43873
高山さん、うわー!ついに実際にやった方が!!ダメでしたかぁ…(-_-)
テスト10959
これは〜残念ながら臭い…もしやブショネ??でも味は大丈夫だからビオ特有の硫黄臭みたいのかなぁ?とグラスくるくる〜…でもやっぱり取れず、次の日もダメでしたとさ(-_-)ちーん
テスト10959