ワイン | Alto Almanzora Este Tinto(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オフィス グリコ! (笑)(笑) 買うな~ 貰えよ~ (´▽`;)ゞ とYUTAKAさんが言ってました‼
テスト7134
これ美味しいですよね!昔よく飲んでました。 いろんな顔が!(笑)
テスト22249
えぇぇー! YUTAKAさんがー( ̄▽ ̄)笑 最近、テンプラ流行ってますね♪ 実は飲んだことないです。あぁ〜、乗り遅れてる〜^_^;
テスト41787
おでんアート楽しませて頂きました。おでん大好きです。 テンプラは行きつけのバルに行くと飲む事が多いですが、好きですよ。 遠藤さん!そんな事言ってないですよヽ(`Д´)ノ 村崎さん、遠藤さん、ロクな返しが出来なくてすいません(>_<)
テスト34434
遠藤さん そうなんですけど…貰ったのは既に食べっちゃったんで。 とYUTAKAさんにお伝え下さい。(本人も見られるでしょうが‥)
テスト35330
ツネさん テンプラの渋みが好きです。これは他の品種もあるので、少し違う味わいがありますね。 久々なのでアート3種類。
テスト35330
澪さん 昔は、テンプラをよく飲んでたので、流行りで飲みたくなりまして。 是非、お試しください。
テスト35330
YUTAKAさん いつもありがとうございます。 この季節は、おでんが美味しいですね。テンプラもいつものうまさ。 ここにも遠藤さんにはめられる人がいる!笑
テスト35330
☆1.5 おでんとチョコを同じお皿に乗せてはいけません o( ̄ー ̄)○☆パンチ! モナストレルもテンプラも濃い味好きの私は好みです(^^)
テスト17636
an姉さん すいませんm(__)m 勢いで置いてしまいました。気を付けます。 モナストレルは、スペインやフランスなどで広く栽培されているよですね。 濃いめのようですので、単独で飲んでみたいです。
テスト35330
3つ目の顔が1番味わい深くていいですねー! モナストレル、飲んだことないです><
テスト45247
オフィス・グリコ! 貰ったやつupして自慢してくださいよー(笑) この濃いめなセパージュは確かにチョコに合いそうですね〜(^з^)-☆
テスト37446
てんぷらあーー❤ オフィスグリコ!!ウケたわ♪\(^o^)/笑 ちっと予想以上に忙しくて、十三会できなくてごめーーん!!
テスト48732
宣言通り久しぶりのアート(*^^*)!! 3枚目のおでんとチョコの共演のものが愛嬌あってすきです〜♪ テンプラってコスパ良いものが多いですよね。
テスト43255
さっくんさん 楽しんでいただき、ありがとうございます。 モナストレルは、私も初めてですが、美味しい品種です。他も試す必要がありますが……
テスト35330
ウサギさん 貰ったものは、写真を撮り忘れ、直ぐに食べちゃって、ないです。もっとも、義理チョコで写真を撮ってたら変ですよ! チョコの甘さと苦味が合いますね~。
テスト35330
サユリさん てんぷら~とモナストレルです。サユリさんのテンプラupで飲みたくなりましたよ。 忙しそうですね。はい、十三会をお待ちしてます。4月がよいかな。
テスト35330
snowさん ありがとうございます。予告通りですv テンプラリーリョは、コスパ高いワインが多いですね。
テスト35330
4月からもっと忙しい&貧乏になるから厳しいのよねーー!!(›´A`‹ )メンゴ もしあれやったら私抜きで開催してくれてもいいよんー☆ 久しぶりに立ち飲み行きたいなあ~っ(*・∀・)✨
テスト48732
サユリさん 4月もヤバイのね。都合の良いときに合わせますよ。 十三の立ち飲みに行きたい!
テスト35330
さゆりちゃん、忙しそうだもんね( ;´Д`) 先でもいいから、 余裕ができて、「立ち飲み行きたーーいっ!!」てなったら声掛けて〜(笑) 体に気をつけて頑張ってね〜☆
テスト37446
十三会をお願いしますよ!
テスト35330
村崎さん&ラパンさん むしろすぐ行きたいくらいなんだけど 都合つかずにほんとごめーん!!(*´>д<)ノ メンバー募って開催してくれても全然いいからねーー!(*ノ´Д`*)ノ笑 来年はワイン会行きたーーい!!(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
テスト48732
サユリさん あれ?今年は研修か何かで忙しい?
テスト35330
エステ ティント2012 モナストレル40%、テンプラリーリョ30%、シラー15% 熟した果樹の少し甘い香りがします。鉄のような香りもあります。 甘さと酸味が心地よく、渋みが長く続きます。テンプラリーリョです。モナストレルは初めてです。美味しく頂けます。コスパ高いですね。 vinicaでテンプラが流行っているので、選びました。 久々に、簡単アートです。野菜ではなく、季節もので。 寒いときにはやはりおでん。少し遅れて、オフィス・グリコのチョコで。これがアート言えるかどうかは置いといて。 このワインにはチョコが合います。
テスト35330