ワイン | Dom. Machard de Gramont Pommard 1er Cru Clos Blanc(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クロブラン⁈もう少し置くと印象も変わったかもしれませんね⁉︎〜ポマールはがっしりしたタンニンで"男性的"ですから…
テスト18750
そうでしたか~お店の方に2007年は飲み頃です!とオススメされました(^_^;)翌日も飲んでみましたが気難しさは増した気がします私は(^_^;)クロブラン飲んでる方少ないですよね~
テスト48250
確かに9年経っていますので⁉︎飲み頃とも言えますが、プルミエなら20年いけます。(笑)女性的?と言うと語弊ありますが、シャンボール・ミュジニィなどお勧めですよ♪〜優しく軽やかなワインだと思います。あくまでも個人的な感想ですが⁉︎(笑)
テスト18750
シャンボール・ミュジニィですか。見かけたら飲んでみます(^_^)私はジュヴレ・シャンベルタンのように繊細かつタンニンミネラル~が好きなのですが女性的になるのですかね?ワインお詳しいんですね(^_^)
テスト48250
ジュブシャンは長期熟成の力強いワイン?なので男性的かもしれませんね⁉︎ポマールのコクの強さとは違いますから、筋肉質か?イケメンの濃い顔の違い⁇(笑)かもしれません。あくまでも個人的な感じなので実際にお試し下さい♪〜
テスト18750
ありがとうございます(^_^)
テスト48250
気難しい味でした。 酸と苦味。私の知っているブルゴーニュの 味ではなく、しっかりとした味でした。
テスト48250