ワイン | Dom. du Clos des Fées Côtes du Rhône(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
京都のワイングロッサリーの食いしん坊のための頒布会、一回目が届きました。赤白ワイン一本ずつと、京都の美味しいものがセットで月一回届きます。子どもの頃に、お菓子のオマケを開ける時のようなワクワク感が好きで、注文してます。赤ワインは、レ・ヴィニュロン・デステザルグのドメーヌ・デ・フェのものが選択されていて、自分では選べなかったな〜と、感心しました。ワインは、凝縮された果実味がありながら、若い酸味があり、プルーンのような厚みのあるまったり感も。余韻は長く、後味に舌にざらつく刺激味があります。 鰻山椒にあわせたのだと思いますが、山椒のスパイシーさが、酸味と苦味を際立たせるように感じ、私的にはNG。どうしようかと思案した結果、鰻を野菜とあわせて生春巻きにしてみました。山椒のスパイシーさと鰻の土臭さが緩和され、ワインの甘さとあったように思いました。鳥レバーがあったので、ブランデーや果実で低温調理して優しい味にしました。ワインの果実味とあって、幸せ。
テスト20542
届きました〜!
テスト20542