Like!:19
3.5
ヴォーヌ・ロマネ・レ・ブリュレ 2011 ジャック・カシュー ヴォーヌ・ロマネに本拠を構え、知名度は高くないが上質なワインを生む造り手らしい。 80年代の半ばから無清澄、無濾過でワイン造りを行っていて、派手な造りではないが、複雑で奥深い味わいのワインを生み出している小さなドメーヌ。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、なめし革や毛皮、ナツメグやシナモン、ブラックペッパーのスパイス、仄かなスミレや薔薇の花のニュアンスも。 赤いベリー系、柑橘系も思わせるテイスト、酸はそれなり、胡桃などのナッツや、バター、ローストな余韻が残る。 ロマネの1erらしい複雑さとエレガンスさを上手く出してるね。 ブリュレで比較すると、ミッシェルグロよりはこっちのが飲みやすいかな。 ジャックカシュー、好きな作り手リスト入りましたw
テスト1899
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴォーヌ・ロマネ・レ・ブリュレ 2011 ジャック・カシュー ヴォーヌ・ロマネに本拠を構え、知名度は高くないが上質なワインを生む造り手らしい。 80年代の半ばから無清澄、無濾過でワイン造りを行っていて、派手な造りではないが、複雑で奥深い味わいのワインを生み出している小さなドメーヌ。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、なめし革や毛皮、ナツメグやシナモン、ブラックペッパーのスパイス、仄かなスミレや薔薇の花のニュアンスも。 赤いベリー系、柑橘系も思わせるテイスト、酸はそれなり、胡桃などのナッツや、バター、ローストな余韻が残る。 ロマネの1erらしい複雑さとエレガンスさを上手く出してるね。 ブリュレで比較すると、ミッシェルグロよりはこっちのが飲みやすいかな。 ジャックカシュー、好きな作り手リスト入りましたw
テスト1899