Olivier Leflaive Chassagne Montrachet写真(ワイン) by テスト60494

Like!:72

REVIEWS

ワインOlivier Leflaive Chassagne Montrachet(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-13
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト60494

昨年、地元の酒屋さんで見つけた2010のシャサーニュ。オリヴィエ・ルフレーヴは色んなとこで見かけるので逆に”飲まなきゃ感”がなかったのですが、地元のよしみ(?)で購入。 分かりやすい樽、豊満なボディ、爛漫、20代後半のフランス版ビヨンセ。 このあたりを想像しつつ、抜栓を前に料理スタート。 クミンとコリアンダーを効かせたトマトソースと豚挽肉でペンネを作りました(o^^o) 味やや濃いめ、にんにくマシです。 ポンとコルクを抜くと、1球目からバニラ感でフルスイングしてきますね。果実香もかなりイエロー、完熟期に合わせて届く贈答品のマンゴーや、冬場の林檎の蜜のような甘ーい香り。アロマ、ブーケは想像通りでした。 粘性もぽったりと高めですが、じわっとしたミネラルと酸がうまく溶け合っていてバランスはいい感じです。 樽は、若干仲間外れ感がないでもないな。 トータルの印象が良いだけに樽の技巧的シルエットが際立っている気もします。 対価的には納得いきました。2010のまとまりも良い。ただ、だんだんと、もっともっとエレガントでさり気ないワインにも好みが移っていってるのがわかります。作る料理も自分も、エレガントではないんですけどねえ(´Д` )泣 素材自体の芳香が強かったり、スパイスをふんだんに使うような料理が好きだから、言うても結局この手の芳醇ワインからも離れられないですね。 今日の懐メロ、藤井隆でナンダカンダ! えっ、もうこの曲17年前。。(´Д` )(wiki参照)

テスト60494

オリヴィエ・ルフレーヴのシャサーニュ、美味しいですよね〜(^^) 確かに豊満な印象です♫ てっきりお店だと思ったらご自宅でしたか‼︎ おしゃれな空気感が漂っています(*^^*)

テスト62742

1球目からバニラのフルスイング( ´艸`)ステキ あまーい香りとスパイシーなペンネのとりあわせ、ため息でちゃいます(○´∀`○)ハァ Yujiさんと同じく、お洒落なお店と思いました!

テスト68056

藤井隆ナンダカンダが17年前!(*゚∀゚*) マシューがねぇ、恋ダンですもんねぇ yutaroさん、オリヴィエルフレーブって、ルフレーブから畑が返却された、ドメーヌモノがあるんですよ!人呼んでドメーヌ オリヴィエルフレーブ!(ってそのまま)、隣の畑のおじさんだか、甥っ子だかのルフレーブの畑を返してもらったわけですから、2012?ぐらいまではラベルはドメーヌオリヴィエルフレーブ、でも中はルフレーブ!というボトルが存在するんです! ワインって面白いですねぇ〜 サヨナラサヨナラサヨナラ、

テスト65088

なんだかお洒落なお店にしか見えません(o^^o)

テスト63822

ユージさん 豊満ですよね。そしてシャサーニュのアタック感、色々飲んで試してみたいけど、中々続きませんが;^_^A ごたく抜きに美味しかったです! 昨日久方ぶりにエノテカ突撃して、イタリア赤とカリフォルニア白買ってみましたよ〜楽しみ!

テスト60494

ゆーもさん 打球がバニラビーンズかと思いました(o^^o) ペンネのソースは、フレンチではクスクスとかに添えられてる様な味のイメージで。フレンチってアフリカの影響もあるから、料理がエキゾチックなとこが良いなあと。 この部屋をちゃんと見たら、散らかり具合にため息でると思います泣

テスト60494

ジャン淀川さん そうなんだ〜!このエチケットだとその可能性もあるって事なんですか?? ネゴシアンモノでもベリーグーでした(o^^o) 確かに、ワインラバーの心をくすぐるエピソードですねえー。むっ?これは何か違うぞ??と、美味しんぼ的に気付けたらカッコいいんですけどね笑 藤井隆氏は相変わらずキレッキレですね!

テスト60494

ひろゆきさん いらっしゃいませ〜笑 ありがとうございます汗 いや、自分の部屋だけが好きにイジれる聖地なので、、泣 ワインレッドのソファと無垢材のローテーブルで、なんとか写真を撮り、 田舎で外食も少ないから、部屋飲み王として君臨してる日々です( ̄▽ ̄)

テスト60494

フランスワインはよく分からないからワインの話は一切しませんけど(素直)これってyutaroさんのお部屋なんですかっ‼︎ なにこの重厚感のあるカッコイイワインレッドのソファは‼︎ 許し難い、笑( ̄▽ ̄) 私も以前はソファを置いていたんですけど、背もたれと座る面の溝にゴミや埃がギッシリ溜まるので(自分のせい)破棄しました。 今は座椅子を愛用していますが、あのゴミ埃チリ問題がなければソファが欲しいです。 羨ましいのでローテーブルをハイテーブルにして使いにくくしてやりたい‼︎笑

テスト7093

ヌメロさん ここは2chのニトリの掲示板じゃないですよ! Vinicaですよ!笑 埃は僕も溜まってます( ̄▽ ̄)なんなら常日頃は洗濯物も積んでありますが、ワイン撮影時にはどかしてるのです。 我らがVinicaアイドルが座椅子愛用してるのは有名ですよね!いつかあなたのレビューにソファが写り込む日を待ってますよ(大人〜) あ!そういや3月末の日曜、名古屋に用事で出かけますよ( ̄▽ ̄)名駅あたりで待ってます(爆)

テスト60494

テスト60494
テスト60494

OTHER POSTS