ワイン | Dom. Robert Sirugue Bourgogne Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Johannes さん、お疲れ様です!おかえりなさい!修羅場をくぐり抜け、更に飛躍された事とお察しします!^_^ シュリュグ、良いですね!どうぞごゆっくり!^_^
テスト36267
ようやくのんびり気分で飲めますね♪ 酔い夜をお過ごしください(^^)
テスト16233
お疲れ様でしたー! これも毎年はずせないナイスワインです!
テスト41583
yagiさん ありがとうございます^ ^ 海外案件は、クライアントと一緒にいる時間が長くなり、絆が深まる気がするのですごく好きです。シュリュグ、後半すごく開いて美味しかったので2日目に期待です^ ^
テスト46902
末永さん ハードディスクに録っておいた1月からのドラマを観ながら、のんびり飲めました^ ^ キラキラワインも良いですが、「しみじみと、しっくり」飲めるワインもやはり良いですね^ ^ ヒラマサワインと名付けたいですw
テスト46902
hirochewさん おおー!hirochewさんの毎年かかさず飲むワインをチョイスできた自分を褒めたいです^ ^(笑) 毎年恒例ワインには、他にはどんなものがあるのでしょう?!片っ端から飲みたいです!(笑)
テスト46902
お疲れさまでした! このワイン、自分も毎年出来を楽しみにしています(^-^) 疲れているときも スッとカラダに染み渡りますねー
テスト25214
毎年欠かさずとなると、入手しやすくてすぐ飲めるACブルとなりますが、他にはBrahmsさんも既にお飲みのアルローやジャック・カシュー、シモン・ビーズなど毎年楽しみにしております。ロベール・グロフィエもずっと飲んでましたが値上がりについていけず14はパスグラになってしまいました(>_<) あと多少努力してルソーとフーリエの村名ジュヴレも。
テスト41583
TMWSさん ありがとうございます^ ^ この作り手は人気なのですね! すごく綺麗なワインという印象だったので、スッと染み渡る感じ、すごくよく分かりました^ ^ 2日目は味わいに深みも出て来て、より楽しめました。
テスト46902
hirochewさん おぉー、ヘビーユーズワインありがとうございます^ ^ シモン・ビーズはまだ飲んだことないです!見つけたら買ってみます^ ^ ルソーは百貨店にすごい列ができたり、買い占めたりする人がいたりと大変みたいですね(><) そのエネルギーがない…(><)
テスト46902
自宅ワイン最高ですね。無事ご帰国何よりです!
テスト45453
もこぽわんさん ありがとうございます^ ^ 今日、残り僅かな3日目を飲んでみたのですが、すごい変化です!甘みが急激に出て来ました! 面白いですねー。最後まで楽しませてくれました^ ^
テスト46902
帰国しました!ANAのサンフランシスコ便は成田で嫌な気持ちでしたが、実は最寄りまでバスで移動できちゃうので、モノレールや地下鉄をスーツケース引いて移動しなきゃならない羽田よりストレスないかも^ ^ 荷物整理も終わり、家でのんびり、初めての造り手のものを飲んで見ます^ ^ エレガントですね!こういうのを女性的というのでしょうか。香りと酸が特徴的で、果実味はそっと添えられているような感じで、フレデリック・エスモナンに似ている印象です。 あぁ、やっぱ家はいいですね^ ^
テスト46902