Like!:29
3.5
こんばんは 今日は久しぶりにパエリア作りました♪( ´▽`) いつもは魚介系とトマトのパエリアですが、今回はバレンシーナというバレンシア地方のパエリアです。 ジビエと簡単な野菜だけというもので、パエリアの原型だとか。 ジビエはないので鶏モモ、燻製豚生ハム、アスパラを使用しました。 ワインはフレデリックエスモナン2013 メゾンルロワでも使われてるとか。 はじめは酸がかなり強めでしたが、30分程で素敵なブルゴーニュへ変身 これからあと1〜2時間変化を楽しみます♪ 久しぶりの家ワインです、普段一本1人で飲むのももったいなくワインバーで飲むことが多いですが、今日はまったり グールドのブラームスを聴きながら(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト39428
suguruさん ルロワ憧れなのできらきらしながら拝見しました。憧れは飲む時期を選びたいですが、エピソード関連なら飲んでもいいかもw パエリアも具材の組み合わせが新鮮で本番はこうなんですね✨ クラシックかなりお詳しいようですが、プロフィールのお写真とあわせて……まさか⁈
テスト55401
本場の間違いです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
こんばんは 今日は久しぶりにパエリア作りました♪( ´▽`) いつもは魚介系とトマトのパエリアですが、今回はバレンシーナというバレンシア地方のパエリアです。 ジビエと簡単な野菜だけというもので、パエリアの原型だとか。 ジビエはないので鶏モモ、燻製豚生ハム、アスパラを使用しました。 ワインはフレデリックエスモナン2013 メゾンルロワでも使われてるとか。 はじめは酸がかなり強めでしたが、30分程で素敵なブルゴーニュへ変身 これからあと1〜2時間変化を楽しみます♪ 久しぶりの家ワインです、普段一本1人で飲むのももったいなくワインバーで飲むことが多いですが、今日はまったり グールドのブラームスを聴きながら(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト39428