ワイン | Stellenbosch Hills 1707 Reserve Red(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、またこの会ですか(^^)不思議な会ですね(^-^;ローストビーフも美味しそうです。
テスト34434
YUTAKAさん またまたこの会です。トースターが主役という変な会(笑) ローストビーフもこのトースターで作ったんですよ。最初フライパンで焼き色だけつけて、後はトースターで。温度管理をしっかりしてくれるらしいからちゃんと出来ます(^^)
テスト5275
おもしろいですねー(≧∀≦) ローストビーフもこんな美味しそーに焼けるなんてバルミューダやっぱスゴイな! 欲しくなるー( ̄∀ ̄;)
テスト17636
バルミューダは何と言っても普通の食パンが激ウマに変わりますからね〜♪ と言いつつ私はまだ持ってません(^^;
テスト5275
皆さんへの返信コメントだけを読んで、誰がワインのアプリだと気付くでしょうか、笑 いくら定期便ワインが3.5☆で美味しいとか言っても何の印象にも残らないワイン… かわいそうに…(´;ω;`) 静寂の部屋の中で20人以上の人達が固唾を飲んでトースターを見つめている場面を想像すると笑えてきますね〜 「チーーーーーーーーーーーーーン‼︎」 我先にとトースターの扉を開ける。 高いからチーン音も違うんですか⁇ ハープかドラか⁇ 買わずして何回まで参加するのかも楽しみ〜
テスト7093
なんだか週末で少し疲れてたんですが、なんか皆のコメント面白くて元気出ちゃった(^m^)♪ 飲んでないけどなんの気なしにvinica開いて良かった♡
テスト6964
パン焼きまくりの会、楽しそう(^^) 社長さんとお知り合いでしたよね。。。この後はどんな製品出すんだろうって、期待高まります。トースターも買いたいけど、うーんなかなか。。
テスト23596
nuさん 確かにワインの話を全くしていない!笑 そう言う意味ではnuさんはエラい。ハチャメチャな宇宙人の投稿していながらもちゃんとワインの話をちりばめて運営の方の目をかいくぐってる(笑) そうそう、このトースターは音もこだわりなんです。焼き上がりはピピー・ピピーという音なんですが、それよりも焼いてる途中のタイマーのカチカチ音がすごい心地良くて、焼き上がりの期待が高まるんです♪
テスト5275
チカさん お疲れ様です。どうしたんですか? 美味しいワイン飲んで元気出しましょう! 最近すっかりご無沙汰ですね〜 たまにはvinicaにも顔出してくださいね(^^)
テスト5275
Rococoさん 残念ながら社長とは知り合いではないんですよ。開発に携わった社員の方が友人なんです。 最近出た製品は、写真にも写っている電気ポットですね。白と黒の。コーヒー淹れるのにちょうどいいんです。この後は炊飯器を出すらしいですよ〜。それも楽しみです。今度はご飯パーティーになりそう(笑)
テスト5275
この電気ポットバルミューダのだったんだ!次は炊飯器…楽しみ。オニギリパーティーとかどうでしょうね (^^)
テスト23596
お?開けたんだね(^_^) 以前に貰って飲んだ事あるんだけど1人で飲むには勿体無いな〜〜と…まだ開けてない。 トースターの会なんてあるんだね(笑)
テスト5266
Rococoさん また驚くような炊き上がりの炊飯器だと良いですねー。オニギリパーティー...ワイン合わなそう(^^;
テスト5275
Keikoさん 白が美味しかったので、これも飲むのを楽しみにしてました(^^) この会はバルミューダのトースターでひたすらパンを焼いて食べる会です。たまにワイン(笑)
テスト5275
パンとバルミューダ・トースターの会 今回は20人以上集まったので、トースター2台を駆使してパン焼きまくり(^^) 持ち込んだワインは定期便の南アの赤 果実味と樽の感じと濃厚さ 美味しくて皆さんにも喜んでもらえました♪
テスト5275