Kir Yianni Ramnista Xinomavro写真(ワイン) by テスト46289

Like!:66

REVIEWS

ワインKir Yianni Ramnista Xinomavro(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-12-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト46289

    ギリシャ料理。ギリシャ ナウサのクシノマブロ 2012。 グラスで。 初めてのクシノマブロ。 色は暗すぎて不明。 紫〜黒系の果実でプルーンやドライフルーツ。ハーブや東洋的なスパイス、鉛筆の芯、ヴァニラ、ちょっとスモーキー。 熟れた果実味たっぷりで、カツオ出汁っぽい旨味が強めです。 酸味は穏やかで、結構タニック。 アフターにキシキシ系タンニンが残ります。 予想してたより、しっかり系で美味しかったです! 2枚目のチーズの蜂蜜の何ちゃらが絶品でした!

    テスト46289

    ネッビオーロと共通するニュアンスありました?

    テスト65275

    ネッビオーロも色々なので何ともですが、 しっかりしたタンニンとか、ドライフルーツの感じとか、ボディが強く熟成出来そうな感じとかは、近かったような…笑。 ネッビかサンジョだとネッビな感じでしたね! 普通に美味しかったです (^^;; 多分、コジモさんもきっと好きだと思いますよ(^^)

    テスト46289

    このお店気になってました✨チーズのおいしそうですし、他のお料理もおもしろいですね。

    テスト55401

    Yuri Touyaさん チーズ、何ちゃらとか言ってないで調べました 笑 サガナキチーズでしたー。 ギリシャ料理と言えば、濃いヨーグルトを肉に掛けたりするヤツ食べたかったんですが、そこまで行けませんでした(^^;; 全体的に美味しかったですよ。

    テスト46289

    キリ・ヤーニの串のマグロですね(笑) ギリシャワイン、なかなか出会えないでいます… いつものお店にはないので他のお店を開拓しなければならないのですが、なかなかその時間が取れないでいます( ̄▽ ̄;) ギリシャ料理と一緒に頂くギリシャワイン、素晴らしいですね(^^)♫

    テスト62742

    Yuji♪☆さん ギリシャワイン扱ってるお店は少なそうですねー。 私も、釧路のマグロは初めて飲みましたが、この辺り、満足感高くてコスパいい気がします(^^)

    テスト46289

    釧路のマグロ(路ノ抜き) まで覚えないと、本名に戻ってこれませんでした笑

    テスト66922

    みか吉さん それじゃ、普通に覚えた方が 笑 yujiさんの、串のマグロでお願いします(^^)

    テスト46289

    テスト46289
    テスト46289

    OTHER POSTS