ワイン | くずまきワイン 夏 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワイン始めて見ました、 ネーミングが夏なんですねー
テスト6542
夏向けに作った、限定醸造品だそうです(^_^) 辛口デラウェアとのことですが、仄かに甘いですが、ベタベタしておらず、魚料理に合いましたよ(^_^)
テスト20240
わぁーコンロ登場‼︎ 帆立好きには堪らないセットメニュー♪ 松茸!中国産でも違いは私には一切わかりません、笑。 贅沢な時間ですね(。-_-。)
テスト7093
numero3さん、半額なので文句を言えた義理ではないのですがσ(^_^;) 形の悪い松茸でしたが、味も香りも悪くはなかったです(^_^) ホタテはワインと一番相性の悪い食材ですが、食べたい食材でもあります(^_^)
テスト20240
もう松茸! 鱧は夏だし 今の時期は秋の味覚と両方を味わえますね(^∇^)
テスト18404
Rさん、先週から秋刀魚も出回り初めましたね、秋近しですね(^O^)/
テスト20240
今日の夕飯は(^_^)♪ •白菜の粒マスタード和え。 •ホタテのカルパッチョ。 •鱧と松茸のシャブシャブを自家製スダチぽん酢で。 松茸は中国産ですが、半額の¥500でした*\(^o^)/* ワインは岩手はくずまきワインさんの夏にしました(^_^)♪
テスト20240