Paul Pernot et Ses Fils Batard Montrachet Grand Cru写真(ワイン) by テスト33379

Like!:60

REVIEWS

ワインPaul Pernot et Ses Fils Batard Montrachet Grand Cru(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-08-31
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト33379

TomokiWatanabeさんに触発されてペルノーのビアンヴィニュ・バタール・モンラッシェ13年を入手しましたが、それを開ける前にまず予習復習です。ポール・ペルノーのバタール・モンラッシェ11年です。私の中で「ペルノのバタモン」はワイン会やパーティーでの勝負ワインです。今日もいつものステーキの美味しい焼鳥屋さんで持ち込みです。とても綺麗な黄金色。ーロめは精練で酸味と果実味のバランスがすばらしい上品な味わいです。それが抜栓後30分もすると立ち登る白桃・リンゴなどの甘い香実味にむせかえるようでヴァニラ香蜂蜜香の樽香にミネラル と酸味が加わって余韻も素晴らしくコクのある深い味わいに変わっていつまでもロの中で転がしていたい欲求にかられます。さすがにバタールのグランクリュの底力あって美味しい白です。 次はペルノーのビアンヴィニュ・バタール13年をあけます。どうかなー早いよな~でも開けると思います(^o^)この美味しいバタールと飲み比べしたいと思います。

テスト33379

2013年のグランクリュを開けようとする勇気に感服でございます! ちょっと投稿が楽しみになりました(^^)

テスト16233

私も故あってぺルノーのバタールとビアンヴィニュ2013を購入しましたが、ホッサーさんが人身御供の様で申し訳ありませんが投稿が楽しみです。

テスト41583

末永 誠一さん、hirochew.76さん、ひーっ(;゚д゚)ちょっと考えさせて…やっぱりもう1本は熟成用にとっておきたい…って希少やから1本しか入手できてませんっ(ToT)いやそれでもこのバタールのできからも素晴らしいのは明らかなのでヘヘヘ(^o^)そういうことで… …ダメですよね(>_<)はい間違いなく開けますリポートします。TomokiWatanabeさん助けてください(^o^)

テスト33379

ホッサーさん、追い込んだみたいでごめんなさい(>_<)ワインは飲みたい時が飲み頃なので、私ならまだ開けません(←ワルいヤツf^_^;)どっちが我慢強いか勝負ということで(^0^)/

テスト41583

笑(^^) hirochew76さんと同じく、僕も自分なら開けませんw レポートはかなり気長にお待ちしてますね♪

テスト16233

テスト33379
テスト33379

OTHER POSTS