ワイン | Vino Gran Caruso Ravello Costa d'Amalfi Rosso Riserva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なエチケットですね!
テスト14264
あくまで美味しくないわけではない…位の美味しさって訳ですね笑
テスト34768
仕事でナポリったわけではないんですね アマルフィは映画で有名になったとか。 私もその映画は観てないですが、竹之内豊が主演したイタリアが舞台のは観ました。竹之内豊には全くもって微塵も興味がないですが(お前が言うな)イタリアの映像が観たくて。 オフシーズンのワイン、笑 わからないでもない… このまま年末年始もいるんですか⁇ イタリアの年越しシステムを分かった様な顔をして⁇笑༼≖ɷ≖༽ 「そうだね、大体イタリアの鏡餅はちょっと柔らかいよね」
テスト7093
ナポリ出身の有名なオペラ歌手のCarusoと関係あるのかと勘繰りましたが関係なさそうですね。普通に名前でよくいるのかな?Carusoさん。 そうそう、ナポリピザって牛丼だよね。もしくはクレープ。 美味しくないわけでもないワインの次は〜〜Limoncello!!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
テスト13246
hiromiさん そうなんです、ジャケ買いってやつです笑
テスト15261
あどるさん あくまでも美味しくないわけではない位の美味しさって訳でもない事もないワインですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
テスト15261
Nちゃん ヴァカンツァですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 竹豊はフィレンツェのやつですよね?僕も観た記憶ありアニコ。 たしか「タンスの隙間と土壁のあいだ」ですよ! ナターレ直前に移動します♪ 「そうだね、イタリアの正月は鏡ピッツァなんだよね、ミネストローネにピザ生地をおとして食べる雑煮みたいなのも定番だよね」 知らんけどΨ( ̄∇ ̄)Ψ
テスト15261
番長 そんな有名なオペラ歌手なんですか?全然知りませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ 牛丼ですよねーサイズもあるし、チーズ多めとか出来るし、しまいにはグランデ汁だくで♪とか言う日が来るんでしょうか…笑 リモンは一杯売ってましたけどなぜか飲まずでした! 揚げピザもこっちでは市民権を得る勢いでした。
テスト15261
そーそー、揚げピザってポピュラーだよね。とか言ってイタリアは3日しか居なかったっつーの!(笑) 前の職場がナポリ人だったから、ナポリ事情はちょこっとわかります。
テスト13246
RAVELLO Costa D'amalfi DOC Gran Caruso rosso riserva 2013 1泊1日でナポリへ行ってきました!アマルフィはオフシーズンだったので何もない無し…そもそもなぜアマルフィに行こうと思ったのか?憧れてもないし、映画も観てない… アマルフィ海岸をグルッとまわったんですけど隣町の方が景色は良かったなー、何にも無いけど… そしてナポリに戻ってナポリピザを食す!安い!旨い!早い! もはや牛丼!! そしてアマルフィで買ったアマルフィワイン。 アリアニコとなんちゃら。 ダークな果実味からうっすら感じる樽香、リゼルヴァやけどまだまだ若い感じは否めない。かと言って数年後に飲んでも☆4まではいかなさそう、美味しくないわけではないけど… オフシーズンのアマルフィそのものって感じ。 美味しくないわけではない!
テスト15261