ワイン | Feudo Arancio Grillo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら!僕をマネましたね 笑 そう、この価格帯でこのミネラルが良いですね!
テスト34434
おぉ‼️ フェイドアランチョのグリッロ❣️ 同じものが冷蔵庫に寝てます(^^) 暑い間に飲もうと思い仕入れましたが… 先越されましたな(◎_◎);;
テスト30452
この価格でこの味わいは、シチリアならではないでしょうか⁉ 高コスパ代表は、いつも常備したい1本です❤(^ー^)
テスト43873
わー。生ハムまで乗ってる! セレブやねー( ⊙‿⊙)
テスト17636
このグリッロ、微かな苦味とオレンジピールが食事を誘いますよね〜(^^) ももモッツァレラ生ハム美味しそうです?
テスト51837
YUTAKA氏 YUTAKA死のマネなんかはしなきよ。 桃モッツァレラを頂くのに桃の香りするワインをチョイスしただけです。YUTAKA死
テスト7134
wapandaさん 私ん家の野菜室には フェイドアランチョのピノ・グリージョも寝てますよ。 あとピエロパン ソアーヴェもね(^-^)v
テスト7134
高山さん ですね。流石シチリアのワインはコスパ良しですよね。 次は無花果モッツァレラへ行きます!
テスト7134
andiamoさん 皆さんあちこちにて桃モッツァレラをアップしてる方々に触発されて…、自分で作りました。そしたら大半をテロリスト嫁に食べられてしまいました (ToT)
テスト7134
Haraさん 桃モッツァレラの時季は去った様です。今旬は "無花果モッツァレラ ,, の様です^^;
テスト7134
アラビアシリーズ10本全制覇、懐かしいですね グリッロを使った微発泡(フリツァンテ)も思い出深いです ちなみに10本のうちリピしたのは何種類ですか 私は4種類だけです(≧∇≦)
テスト27032
遠藤さん作の桃モッツァレラ!生ハムもー( °_° ) 美味しそうლ(´ڡ`ლ)♪
テスト20522
J.Hallさん そうですね。その様な制覇シリーズをしましたね♪ アラビアシリーズ10種類中 グリッロ 4本 ピノ・グリージョ 4本 ネロ・ダーヴォラ 3本 カベルネ 2本 あと6種類はあのとき飲んだきりですね。リピはこの3種類だけですね。
テスト7134
須藤さん 桃モッツァレラの季節は終わり、今は無花果が来てます(`◇´)ゞ
テスト7134
ことしは桃モッツァレラやってない! 白ワインに合うんですよね♪ シーズン終わりそう、急げは間にあうか⁉︎
テスト13230
とばくん いや、もう無花果モッツァレラの季節ですよ (`◇´)ゞ
テスト7134
もももももモッツァレラもももグリッロもおいしそぉっ(〃▽〃)♡ これってもものかおりなのねっ(*¨*)♡ しょっぱいお味は生ハムとおんなじお味かな(*´ ˘ `*)♡
テスト42131
ヒメさん グリッロの塩っけは「ミネラル感」の苦味、塩味です。
テスト7134
このシリーズゎ全てコスパ良いですよね〜 最近飲んでないけれど( ・ᴗ・̥̥̥ )
テスト46002
桃香るグリッロと桃モッツァレラ! やや明るい麦わら色。スワイリングすると控えめな桃の香り。口をグラスに近づけると白い花の香りがやって来る。そして含む味は桃!そしてやって来るミネラル、塩!そうややからい塩味が余韻としてやって来る。 グリッロは優しき桃の香り漂うしょっぱいワインだな(*´ω`*)
テスト7134