Like!:30
3.5
質の高さと生産量の少なさにボーゼン。 北イタリア、というより南チロルのシャルドネ。リッチでトロピカルだが気品があってバランスも良い。驚いてググったら、なんと協同組合生産。しかもわずか1ヘクタールで20ヘクトリットル、年産2500本だと。こんなワインを日本が輸入しているとは。おまけに値段は4000円ほど。 ラベルにある通り、Bozenとさせられた。こういうワインこそ、見つけて飲む価値がある。
テスト22678
ボルツァーノのワインは、当たり外れがないというか、およそハズレのイメージがないですね!見つけたら、かなりの高率で買いますが、このシャルドネは初めて見ました! これは確かにBozenですね☆
テスト48850
そうなんですけど、ショップに問い合わせたら、すでに欠品でした。ゲヴェルツやソーヴィニヨン・ブランを試してみようかと思ってます。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
質の高さと生産量の少なさにボーゼン。 北イタリア、というより南チロルのシャルドネ。リッチでトロピカルだが気品があってバランスも良い。驚いてググったら、なんと協同組合生産。しかもわずか1ヘクタールで20ヘクトリットル、年産2500本だと。こんなワインを日本が輸入しているとは。おまけに値段は4000円ほど。 ラベルにある通り、Bozenとさせられた。こういうワインこそ、見つけて飲む価値がある。
テスト22678