Like!:82
2.5
弘前の地元では有名なレストラン「オステリア・エノテカ・ダ・サスィーノ」が作成しているワイン。 日本でも上位を争う小さいワイナリーになるらしいです。 マルヴァジアがメインのイタリアンなワイン。 香りも味わいも角がなく、まったりイタリアワインな感じ。 酸味程々。 ワインの味よりも有名なレストランの料理を楽しむべきか。
テスト17678
NINJAさん、これは珍しいですね。青森まで行かれて、飲まれたのですか?最近は、日本ワインの投稿が続いていますが、マイブームですか?
テスト20542
昔青森に行った際に飲んでみました。 日本ワインは飲んだものを投稿しているのです^_^ 少しずついいワインができてきたので日本ワインももっと飲まないとなあとは思うのですが、中々食指が伸びないですねえ...
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
弘前の地元では有名なレストラン「オステリア・エノテカ・ダ・サスィーノ」が作成しているワイン。 日本でも上位を争う小さいワイナリーになるらしいです。 マルヴァジアがメインのイタリアンなワイン。 香りも味わいも角がなく、まったりイタリアワインな感じ。 酸味程々。 ワインの味よりも有名なレストランの料理を楽しむべきか。
テスト17678