Like!:7
3.5
サルデーニャで高評価を得ているセッラ&モスカ。カリニャーノ(カリニャン)を主体としたワイン作りが有名なようです。カリニャンってあまり積極的に飲むことはないのですけど、これは気になったので飲んでみます。 あら美味しい!これなら毎日でも飲めそう。 ダークチェリーやプラム、カシスにモカ。程よくハーブっぽい感覚も。そこそこに土っぽさもあります。程価格帯にありがちな、ひたすら果実!なアロマではないです。 味わいも、バランス良くエレガント。嫌味にならない程度にジャミーな果実と、豊かで柔らかなタンニン、程よくシャープな酸。そして、後を引くチョコ感。 ネロ・ダーヴォラとかネグロ・アマーロ的な濃厚さがありながら、良くできたニューワールドのクラレットスタイルのようなバランス感覚も持ち合わせている。素敵なワインです。1000円台後半で買えるとは信じられない出来ですね。また買います。
テスト58010
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
サルデーニャで高評価を得ているセッラ&モスカ。カリニャーノ(カリニャン)を主体としたワイン作りが有名なようです。カリニャンってあまり積極的に飲むことはないのですけど、これは気になったので飲んでみます。 あら美味しい!これなら毎日でも飲めそう。 ダークチェリーやプラム、カシスにモカ。程よくハーブっぽい感覚も。そこそこに土っぽさもあります。程価格帯にありがちな、ひたすら果実!なアロマではないです。 味わいも、バランス良くエレガント。嫌味にならない程度にジャミーな果実と、豊かで柔らかなタンニン、程よくシャープな酸。そして、後を引くチョコ感。 ネロ・ダーヴォラとかネグロ・アマーロ的な濃厚さがありながら、良くできたニューワールドのクラレットスタイルのようなバランス感覚も持ち合わせている。素敵なワインです。1000円台後半で買えるとは信じられない出来ですね。また買います。
テスト58010