ワイン | Passopisciaro(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
取り急ぎ、すいません。 アイコンをコロコロ変えすぎです!! 見てる間に目まぐるしく変わると自分がアホになったのかと思いますから!!( ꒪⌓︎꒪) 取り急ぎ〜〜!
テスト13246
前の太陽の奴が今携帯に入ってなくて戻せなくて二苦八苦❗️
テスト15261
ネロ・マスカレーゼ 旨いっす! アイコン替わり過ぎです
テスト7134
カリスマ青年実業家が的を得ていてウケました笑(^^) このアイコンは何の写真ですか?
テスト16233
最近、ローゼとかレーゼとかなんかヒルズ族化してきましたね?( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ これよく見ます!そんなカリスマ横山剣的ワインナンデスね! ps 伊勢に想いを馳せてないでアグリジェントには必ず行って下さい‼️
テスト52636
改めましてこんにちは(笑) 昨夜は混乱するほどのアイコン七変化。5回は変えてたよね?(笑) ネレッロ マスカレーゼはあんまりお安いワインじゃないけど、もうちょっとお金を出したらもっと偉大なネレッロ マスカレーゼに出会えるのかな? でもヒルズ族の成り上がり実業家はダメですって!その後必ず失速しますから!(ヒルズ族見てませんように)
テスト13246
私もこちらのワインはエチケット的に気になってはいましたが値段で諦めていたというのに、軽々しくニックちゃんが飲んだと思うだけでハラワタが煮えくりかえって、味噌煮込みうどんも煮ました。山本屋総本家で育ったので伊勢うどんは正直苦手なんですよね… 赤福氷は食べましたけど、寿がきやのクリームぜんざい(クリぜん)を超える事はあり得ませんわな。三重県大好き♡笑 そんな夜中にヤマトナデシコアイコン七変化されてたんですか⁇ 私もアイコン変えたいから深夜にこっそりヤマトナデシコしたいんですけど起きていられないんです。 こんな感じになりますけど本当にいいの⁇っていう仕上がりのイメージ画像が見れたらいいですよね、笑
テスト7093
遠藤さん ほんとに旨いですよね‼️‼️ 今の携帯にはなんかしっくりくる写真がないんですよねー(´•ω•`)
テスト15261
大臣 も飲まれてましたか!これ美味しかったー!大臣の☆4と僕の☆4とでは説得力が違うんで、このワインはお墨付きを頂いたと言う事でよろしいでしょうか?笑 アイコンはただの電車の時刻表です(´༎ຶ༎ຶ)
テスト15261
たしかトレビッキエーリ常連の造り手さんですよね♪ イタリアワイン界のお墨付きかも笑(^^)
テスト16233
えー!イタリアワイン界のお墨付きなんですか〜? 紐付け見たらたくさんみんな飲んでる!! 見た事なーーい!(そんなワインばっか。。。) 飲みたいぞ♪
テスト13246
kenz兄貴、ガンベロロッソ2015を見返してきたら、最新ではトレビッキエーリが無くドゥエビッキエーリしか取ってません…笑( ̄▽ ̄;) 去年のガンベロロッソだと上位のコントラーダCとコントラーダRがトレビッキエーリ、更に過去だとこのスタンダードラインもトレでした♪
テスト16233
タカムラエミリーさん わかります?ヒルズ族の一員になろうと企んでるです(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ! 伊勢も良いですけど三重県と言えばやっぱ鳥羽ですよね?笑 アグリジェントに何かあると???
テスト15261
番長 知らん間にインクローチョなくなってる!笑 七変化楽しんでもらえたでしょうか、いくら払ったんですか?笑 ネレッロ是非飲んで頂きたい!ニック一押しブドウです༼✷ɷ✷༽ 絶対vinicaにドンペリとか空けてるヒルズ族いてますよ!番長逃げて下さいー!シャンパン片手に追いかけられますよ‼️
テスト15261
ポリ公 何をなにをナニを言いますか! アイスーマ飲んでる人の言うことじゃないでしょ❗️僕なんかハラワタ煮えくりを通り過ぎて空焚き状態でカピカピですよ!もうカピバラです。 なんかこれで一気に遠い存在になりましたもんね、あんなに密着してたのに(してた?笑) やっぱりそうですよね、コシのないうどんなんかうどんじゃない!寂れたスペイン村のない伊勢なんか伊勢じゃない! 七変化はガキの使いの方ですね、探偵ナイトスクープが始まるくらいの時間にしてましたがたまたまそっちが夜中だったみたいですね。 ほんまそれ‼️これで決定しますか?みたいなワンクッション置いてくれてもいいのに‼️ 赤福は関西のキヨスクでも買えるんであえて本店まで行って食べましたよ!おかげ横丁最高❗️ クリリンがやってるぜんざい屋は存じ上げませぬ!そんなに美味しいのか… ミエと遊んで〜♪
テスト15261
大臣&番長 ちょっと勢いがなくなって来てるんですね笑 「ガンベロロッソ」なんかより「末永ロッソ誠一2016」のお墨付きの方が信ぴょう性高いと言う噂です笑 美味しおまっせ〜♪
テスト15261
お疲れさまでーす!そんなに美味しいんですね〜。過日、楽天見てて買おうかと思いましたが、下戸が1週間かけて一人で飲むにはお値段が…と諦めました。買えばよかった!( ꒪⌓꒪)おかげ横丁はなんか楽しいですが、伊勢うどんは私もパス!(笑)伊勢〜鳥羽の牡蠣街道も美味しいですよね(๑´ڡ`๑)♪
テスト31578
これはほんまに美味しいですよ!なんか2011年の出来が素晴らしいらしいです。きっと1週間くらいかけて飲んだらより美味しいとおもいます! うどんはやっぱりコシとくびれが大事ですよね༼ ˇɷˇ ༽牡蠣街道は行ったことない!(´༎ຶ༎ຶ)
テスト15261
2012 ネレッロマスカレーゼ 情報以上!商標異常❗️権限委譲‼️ 年表示が主張しすぎて気になってた奴。 色んなエノテカで見かけてたがシチリアワインでしたか(•̥̑ .̮ •̥̑) 楽天でもなくアマゾンでもない森の(伊勢神宮。行った事有り)湿った土の香り。 果実味が牛〜(松坂牛)❗️とウシウシしててペラ過ぎず厚過ぎずええ塩梅。赤福氷(食べたこと無し!)の様な綺麗に澄んだピノの様なピノじゃないような笑 ……きっと半分はエレガントで出来ています。 そして滑らかにヘッドスライディングする強めの酸味が心地イイネッ!若いけど出来る奴。 一口飲む度にあ〜美味しい❗️と確認してしまうカリスマ性。 まるでカリスマ青年実業家(六本木ヒルズ在住) これもひとえにネレッロマスカレーゼのおかげ横丁❗️もっと古い年のなら4.5に届くんじゃない?!と期待してしまうワイン。 PS 伊勢の方々には申し訳ないが伊勢うどんは苦手だぁぁぁ‼️(何の話?)
テスト15261