ワイン | ダイヤモンド酒造 Vin du Chabudai D,D N-F(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
五郎さんこんにちは! 見たことも聞いたこともないとおもったら、やっぱcuvée nittaのナナメ表記。 新田商店プロデュースですね。 是非これ飲んでみたいです。 webのショップですか? 私、山梨は何十回と行きましたが、実は新田商店さんは一度も行った事がない(⌒-⌒; ) 行くと仕入れ並みに買いすぎてしまうようなので・・
テスト39699
hirayama.kousukeさん、こんにちは! 直接お店で購入しました。電話やメールなどでも、物が有れば購入出来ると思いますが、新酒のデラドライの澱上の部分だと思うので本数は少ないと思います。なので、新酒解禁11月3日の直後であれば、確実かと思います。
テスト37729
五郎さん詳しい情報ありがとうございます。 新田商店プロデュースのcuvéeはwebで見てもいつもsoldeoutなのです。 一度、行かなきゃいけないと思っていたのて行ってみます。 確かダイヤモンドさんも山形のデラだったと思いますから、是非飲んでみたいです。
テスト39699
hirayama.kousukeさん、新田商店さんに行かれたら、買い付けにならないように気を付けて下さい(笑) 私もいつもそうなので、なるべく近付かないようにしていて、欲しいものがリリースされた時に、必要なものだけを購入するようにしていました(^^;
テスト37729
は〜い!しかと受け止めました。
テスト39699
「ダイヤモンド酒造/ヴァンドチャブダイ・キュベニッタ D,D N-F 2014」 ちょっと変わり種のワインを飲みました。 品種はデラウェア100%、 D,D N-Fは、デラドライ・ノンフィルターかな…(たぶん)。 ワタアメ、グレープフルーツ、トウモロコシ、ブドウジュースなどの香り。 果実味があり、酸は強めに感じます。 アフターに、澱の風味、皮のニュアンスと、渋苦味があります。また、ドライな印象が、余韻として残りました。 一緒に食べたのは、パクチーを使った以下の三種類の料理ですが、デラウェアの香りとパクチーの香りが良い感じでした(*^^*) ①春雨とパクチーとエビのエスニックサラダ。(ナンプラー・ごま油・オリーブオイル・レモン・ニンニク・タカノツメ・砂糖) ②マッシュルームとパクチーのサラダ。 (ドレッシングは、ナンプラー・オリーブオイル・レモン・タカノツメ・砂糖) ③ 塩豚ガーリック風味とパクチーの茎のソテーパクチー添え。 以上、パクチーだらけでした(笑)
テスト37729