ワイン | Roodeberg White(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
低カロリーなお料理。いいですね(^ ^)
テスト35655
牡蠣の下ごしらえgood!縮んでない⤴︎美味しそー♡ 白にバッチリですね♪♪ いつかお料理教室にinviteしてね^ ^
テスト18804
クールボーイさん 白だとあまりガッツリ高カロリー系のお料理じゃなくてもおいしく飲めますね?
テスト13983
しずかちゃん 牡蠣は洗ってから軽く片栗粉まぶしてソテーしたよ。お料理はいつもテキトー感覚(笑)
テスト13983
さっすが!おtsuboneさま♡私みたいな手抜き主婦には眩し過ぎるぅっ⤴︎☆☆☆ 話は変わるけど今日見えず寂しかったわんT_T
テスト18804
しずかちゃん、十分手抜き主婦だよ。お互いダンナさんが多忙だと楽っちゃ楽よね。昨日は風邪のひきはじめだったみたいで体がだるくて断念しました。休んでたら回復傾向です。
テスト13983
恥ずかしながら4半世紀余り怠惰な主婦やってます^^; インフルが落ち着いてきたと思ったら風邪が流行っているようですね、、的確な判断!回復傾向良かった! 三浦屋で乾燥ポルチーニ買い、野菜グラタン作りました^^ カヴァといい感じ⤴︎ thanks♡
テスト18804
つぼねさま、白ワインはなんでも料理に合いますね!きょうは白ワインでした。ぐい飲みワインでグイッと!
テスト35655
しずかちゃん やっと調子が戻ったから昨日は広尾でランチ&美術館行ってきたよ。 ポルチーニ、はまってます。お料理ワンランクupする気になれる~(笑)
テスト13983
クールボーイさん お刺身とシラーなんか飲まされたら罰ゲームですもんね。ワタシも昨日のランチで、甘鯛ソテーとアルバリーニョでした。
テスト13983
復活オメデトー! 入れかわりにこちらは12年振りにギックリ腰発症⤵︎ 安静中 乾燥ポルチーニ、料理がアップグレード☆するわよね⤴︎ いつもはイタリア土産を使ってたのだけどstockなくなり三浦屋で買ったらかなりお高いので驚き‼︎ でも費用対効果を考えると納得^ ^ 美術館は何を? 私は明日から始まる新国立美術館のルーブル美術館展のフェルメールが見たいなあ♡ 絵画鑑賞後のワインも美味しいよね♪♪
テスト18804
しずかちゃん ギックリのその後はいかが? 大変だったわね。くれぐれもお大事に! 山種美術館に行ったのよ。たまには日本画も良かったよ。
テスト13983
ありがとー。3日経ちかなり良くなってきてます。が…起き上がる時はシンドイしクシャミも怖い>_< 勿論前屈は拷問ですがT^T 山種美術館、いま鳥と花を展示してるよね♡ その作品にちなんだ特製練りきりがある間に私も足を運んでみよーかな^ ^ おtsuboneさまはお着物でお出掛けでしたか?日本画観賞ならばランチは魚+白ワインな気分!解ります しかも「海のワイン」nice select⤴︎⤴︎☆☆☆
テスト18804
牡蠣とほうれん草ソテー 焼き厚揚げ ポットsaladでおうち飲み ちょっと喉にひっかかる南アフリカ白ワイン
テスト13983