ワイン | Columbia Crest Grand Estates Merlot(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
恐れ入ります! このヴィンテージでこの価格で落札するとは凄いな! ヤフオク始めようかな!
テスト7134
すごい!
テスト14264
遠藤さん ニューワールドの古酒は意外に誰も買おうとしないのか思いがけずお安く手に入ることがありますよ! 自分の好きな地域のワインの古酒なら狙っても良いのでは!(遠藤さんならもちろんキャンティを)
テスト40956
Hiromiさん ありがとうございます! ニューワールドの古酒って普通には手に入りにくいから貴重な経験です(^-^) あなたの知らない未知の世界!!笑
テスト40956
私も、ヤフオクきになります。 メルロー古酒特有の腐葉土やトリュフ、感じましたか?
テスト27108
藤田さん いわゆる熟成による腐葉土ぽい土感はありますが、トリュフとかまでの複雑さはないかな〜二日目の方がより果実味が出てまだまだ力強い味に。デイリークラスなのでおそらく樽熟はそんなしてないから葡萄の味が楽しめます!
テスト40956
ワシントンのコロンビア クレストのメルロー 1996年 このワイナリーではスタンダードなクラス(たぶん二千円ぐらいのやつ)の20年熟成もの。 抜栓前から期待と不安が半分ずつ。。 で開けるといきなりかなりの薬草みたいな強めのハーブ香(還元臭?)^_^; これはしばらく放置した方が良いと思いグラス一杯分を15分置いとくとそのハーブ感は収まり、優しめの獣臭に変わりました! なんか南仏のグルナッシュやシラーの熟成したみたいな味! 若干、癖はありますが自分は癖があるのが好きなので! 時間が経つごとに果実味も出てきて余韻もけっこうジューシー。 濃いんだけど、涼しい産地らしい上品さもあります。 ちょっと予想外でしたが、なかなか美味しい♪ ワシントンの古酒も色々試したいところ(朝すみません、文章の途中でアップしちゃいました^_^;)
テスト40956