ワイン | Hospices de Beaune Beaune 1er Cru Cuvée Rousseau Deslandes(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中秋の名月いいですね。 オスピスドボーヌと月と六条御息所… なんと風流な… 生き霊でも派遣しましょうかね〜(´・Д・)笑
テスト57408
ワイン好き就活生さん 丑三つ時を過ぎていたので油断していましたw 就活生さんのイメージは源氏物語くらい原文で読めちゃう、雅〜な感じなので式神的なものをお願いします✨ ちなみにオスピス丑三つ時くらいに本領発揮してましたw
テスト55401
式神ですか?w 寂聴さんにお任せ〜 いいですねぇ。 秋はブルゴーニュですね(^^)
テスト57408
素敵な夜をお過ごしになられましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト39428
秋はおいしいものたくさんで一番いい季節ですよね^ ^
テスト55401
こんばんは(^^) 先ほどはkurtさんのポストで絡ませて頂きましたm(_ _)m 素敵なアップの数々、とても興味深く拝見致しました(^^) 是非フォローさせて頂きたいと思います(*^^*)
テスト62742
Yuji♪☆さん 恐縮ながら楽しい絡みをありがとうございます。以前から勉強になるポストをたくさん拝見していたのでフォローしたいなと思っていたのですが、vinicaで有名な方のようだったので恐れおおくて。。 これからよろしくお願いします♪
テスト55401
僕はまだまだ新参者なので、全然そんな事ないです((((;゚Д゚))))))) 僕はまだあまり飲んだ事がないのですが、オスピスドボーヌは落札者と醸造家で様々な印象を受けます! きっとYuriさんが以前飲まれたのは、良い落札者の物だったんだろうと推察されます(*^^*)♫
テスト62742
Yuji♪☆さん 勉強になります。たしかにお値段も畑も違うのでそういうものかなと納得させたのですが、オークション形式だとそのような要素も絡んでくるのですね。 ルイ・ラトゥールのポストの際にレモンバターの話をされていて、家にいまボルディエのレモンオリーブバターがあるので、宅配したくなりましたw
テスト55401
ボルディエのレモンオリーブバターですか! 海藻の入ったのは何とな〜く知っていたのですが(もしかしたらボルディエではないかも知れませんが…)、レモンオリーブというのもあるんですね‼︎ という事で気になって調べたら、何だかすごい沢山種類がありますね(^^) 機会があれば買ってみます♫
テスト62742
オスピスに込められた思いも素敵ですよね♪Yuriさんの美しいお心を垣間見させていただきました♪素晴らしいご投稿ありがとうございます♡
テスト31578
今宵は中秋の名月ということで、本当はお団子でも用意して月見の宴を開催できたらよかったのですがそんな時間でもなく。 せめて好きなワインを片手に久しぶりに読書でもしてみよう♪ オスピスドボーヌは以前頂いたものが素晴らしく好みで、期待してあけたのですがやはりデビューが良すぎました。。 もちろんこの1本もおいしいのですが。 欲望はつきないと思う反面、1000円代でもベクトルは違えど満足度の高いものもあるし嗜好品は難しいですねv-v。
テスト55401