Cos Cerasuolo di Vittoria Classico写真(ワイン) by テスト27032

Like!:68

REVIEWS

ワインCos Cerasuolo di Vittoria Classico(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-08-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト27032

ミニミニプロジェクト第五弾、シチリア:その13 チェラスオーロ ディ ヴィットリア クラシコ 2010 コス ネロ・ダーヴォラ60% フラッパート40% これほど優雅で透明感溢れるワインが3000円以下であっていいのか! セパージュの6割がネロ・ダーヴォラとは思えない つまり濃厚ではない セパージュの4割を占めるフラッパートがポイント つまり軽快な爽やかさ 前者の適度なコクと後者の冷涼な味わいが絶妙なブレンド フラッパート、お見事です!

テスト27032

あーこれ飲みたいです! シチリア コス、いいですね♪

テスト24359

eccoさん、 これeccoさんの投稿みて気になってたんです シチリアをウロウロしてるとフラッパートにぶつかって--- そのうちeccoさんのコスを見てこれは飲んでやるぞと いや凄く良いです 最初硬かったけど30分くらいでエレガントになりました(^_−)−☆

テスト27032

二日目、香りが引っ込んで前夜の様な感動は無くなった 二週間前のフラッパートもそうだけどこの葡萄は早飲みが良いのかも

テスト27032

J.Hall命さん 私の投稿からとは、何と光栄なこと(^^) フラッパートは早く飲んでしまった方がよいのかもしれませんね。最初の香りはたまりませんよね。 姪御さんのアリアンナのフラッパートも、辛口でおすすめです! お口に合うかしら…

テスト24359

eccoさん、 いや、恐れ入りました(^^;; アリアンナ、すでに去年SP68飲んでらっしゃるんですね 品薄なのが残念ですが探してみます フラッパートは本気で追っかける価値ありますね シチリア土着の3大黒葡萄の一つだと勝手に思いました(^_−)−☆

テスト27032

SP68もいいのですが、7/4投稿のイルフラッパートがとてもよかったです! お試しくだされ(*^^*)

テスト24359

eccoさん、 イル フラッパート、良さそうですねー アリアンナできればSP68と合わせてゲットしたいんですけどニューヴィンテージまで待つしかないみたいです イル フラッパートだけでも先に飲んでみようかなぁ(^.^)

テスト27032

ふむふむφ('ω'* )メモメモ

テスト18404

R!さん、 これは少しコクがありますが、やっぱりいいですねえ(^.^)

テスト27032

テスト27032
テスト27032

OTHER POSTS