ワイン | Gérard Seguin Bourgogne Cuvée Gerard(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
konさん、こんばんは。 リッツカールトン大阪で4月にシャンパーニュの試飲がありますが行かれますか?
テスト58513
こんばんは(^^)すみませんパタパタしてて気づきませんでした!ちょこっとネット調べてみました!4月22日のですよね?その日は仕事で行けないんです(T ^ T)ルイロデのロゼ飲みたいです(泣)TAKARINさん行かれるんですか??
テスト5906
こんばんは。 そうなんです。22日のシャンパーニュの試飲会です。 はい、行きますよー。 お仕事でしたら仕方ないですね。また、行きましょう。ルクアとかもあれば教えてくださいね。 ルイロデロゼ、味わってきますねー。
テスト58513
ルクアはGWに色々やるようですよ(^^) ルイジャドの76年コルトンとか、 シャンパーニュはクリュッググランキュベのオールドラベルと現行品の飲みくらべみたいです! ルイロデまたご感想楽しみにしてます(^-^)/
テスト5906
konさん、情報ありがとうございます。 GW.ルクアに伺いたいです。 ルイジャドとクリュッグ? 行かなきゃです。笑 はい、また飲んだらアップしますね。よろしくお願いします。
テスト58513
クリュッグ、朝シャンに行きまーす。
テスト58513
昔飲んだ村名が好みじゃなくて敬遠してたけど今回のACブルは良い感じ(^^)広域が2種類あるようで、このジェラールはジュヴレ村の広域区画のもの。樹齢は40年以上みたいです。 初日より2日目が良い印象。赤果実に樽や少しナツメグっぽさも感じる穏やかな香り。やや凝縮感のあるタイプで、樹齢のおかげか余韻も良い感じ♪もう一つのシャンタルはどうなのかな?
テスト5906