ワイン | Ch. Calon Ségur(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ〜温泉旅行にカロンセギュールとはオシャレですね(^^) 昔にワインのことを知らずに飲んで美味しかったのを今もう一度飲んでみるとさらに美味しく感じれるんでしょうね〜たまに逆(前に美味しかったのに今はイマイチ)もありますが!笑
テスト40956
すりゴマさんの優しさに涙… セギュールとか、私なら家飲みで独り占めしてしまうかも(^^;) 温泉に泡、締めにセギュールとは最高の休日ですね!!
テスト41808
とても良いレビューで見入ってしまいました (^^;) カロンセギュール 良いですね セラーに1本眠ってるのですが ずっと開けられずにいます (^◇^;)
テスト54335
YDさん、 ありがとうございます(^^) 個人的には、オシャレとか全く考えてなくてただこのワインが飲みたくてこれにしたんですが(笑) 確かに、逆のパターンもあるでしょうね。 僕の場合、昔は全くワインは飲まなかったので、このワインくらいしか記憶に残ってるワインがないんです。 逆がなくてよかった(笑)
テスト49241
Jasonさん、 いえいえ優しさではなく、僕が飲みたかっただけなんですよ(笑) でもやっぱり、温泉でカラカラに乾いた喉の最初の一杯はビールがいいかも(笑) 食事前にスパークリング一杯程度がちょうどいいんでしょうね。 勉強になりました(^^;)
テスト49241
きゃんしさん、 良いレビューだなんて、とんでもない(^^;) そうそう、きゃんしさんの教えてくださった美術館行きましたよ! ステンドグラス綺麗でした(*^^*) きゃんしさんの一本も素敵な日に飲んでください(^^)
テスト49241
温泉旅館でカロンセギュール、羨ましいです(*^^*) 昔飲んだもの今どう感じるのか、ワインラバーの楽しみの一つですよね✨
テスト13337
Amiさん、 こういう楽しみ方って、ビンテージの影響が大きいワインならではというところもありますよね。 日本酒ではこういう経験は出来るんでしょうけど、ここまでの感動はないのかなーと。(^^) 次はいつ飲めるのか、楽しみです(*^^*)
テスト49241
温泉旅行の持ち込みワインのメインはこちら。 人生二回目のシャトーカロンセギュール(*^^*) 前に飲んだのはむかーし昔。ビンテージも覚えてません(笑) まぁこの金額出して美味しくなかったらおかしいんだけどね、この金額でもまた飲みたいって思わせるものがあるワインだということも確かで。 抜栓して1時間。 とにかくグラスに注いだだけで鼻を襲う香りの凄さに驚く。 グラスを回さないで香りを楽しんだワインは初めてかも(笑) 絹のようにスムーズで複雑さはそれほどではない?けれど、余韻の長さがまた素敵過ぎる。。 2006は飲み頃だというコメントを見て買ったけど、ホントそうなのかも。 ちなみに、むかーしに飲んだときは、ワインのワの字もわからなくて飲んだんだけど、めっちゃ美味しかったということだけは覚えてる。だからこのワインの名前覚えてたんだよねー。 時を経て、同じワインを飲み(ビンテージ違うと思うけど)、当時に思いを馳せる。 そして当時より何倍もこのワインのことを味わうことができる自分にちょっぴり嬉しくなって(^^) そういう経験は初めてだったから、次にこのワインを飲むときのことを想像して、また将来の楽しみがひとつ増えました♪
テスト49241