Poggio Le Volpi Frascati Superiore写真(ワイン) by テスト60494

Like!:74

REVIEWS

ワインPoggio Le Volpi Frascati Superiore(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-15
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーターフードライナー

COMMENTS

テスト60494

何年ワインを飲み続けても、僕の中でのコスパ最強ワインは、ひょっとしたら結局これなのかもしれません。 たぶん公私共に一番開栓してるのもコレです! 薄焼きローマ風ピッツァ、カルボナーラ、サルティンボッカ、カルチョーフィのフリットなどなど、数々のラツィオ名物の横に並べて食卓を彩ってきましたが、細かいこと考えず何でも一緒に食べれるだろうし、ワインだけでも香りが強いから成り立ちます。 ユーミンみたく悲しい事があるときも、 ドリカムみたく嬉しく楽しく大好きなときも、 どんなときも「ハーイ?!」って感じで明るく味方でいてくれる気がします。 そして、香水の如く華々しいんだけど、決してチャランポランじゃない所が、沢山の方に愛されてる理由でしょう。 ぼやけないパイナップルのような南国果実、花。シャープな酸。明るさの押し出しをアルコール任せにしてない果実味の整い具合。とっ散らからず綺麗に向かってくる香り。 これが1000円台前半って事実と秤にかけられると、、やっぱりナイスコスパとゆうしかないです! Vinicaに参加させて頂いてからまだ飲んでなかったなと思い、久しぶりに開けたら、全然変わってなくて嬉しいなあ。 最近近くに良いワイン出すバーが出来たんです(ど田舎なのにね!)。友達の美人ヨガインストラクターがお店をお手伝いしてるから、そりゃ迷わず行きますよね??( ̄▽ ̄) ワイフにも隠し事なく伝えて、単身足を運び、潔白な気持ちで飲むワインは蜜の味です。自宅でフラスカーティを開け、そのあと急遽行ったこのバーでも南仏シャルドネとボルドーを飲みました。もちろん、銘柄は覚えておりません! 門限は、、イチロー並みのスライディング滑り込みでした。

テスト60494

このワイン 何故この安さで こんなに美味しいんでしょうね?(笑) 人には好みがあるので アレですが yutaroさんの文章を読んでると 同意すぎてニヤニヤしてしまいました(^^;)

テスト65275

投稿を読んでると 飲みたくなります。 ブックマークしておきます!!

テスト25125

自分も必ず飲んでみたいです(*^^*)

テスト59960

香り嗅ぐだけで「お〜コレコレ」ってなりますよねフラスカーティ(´∀`)、、ワイフに友達以上の関係になりたいこと伝えて、出かけることを許してくれるなんて!懐の深い奥様ですねぇ(´-ω-`)

テスト65088

コジモさん こんな不埒な僕の感想に、それ、最大級のお褒めの言葉です、、すいません/ _ ; ありがとうございます! 思うところはきっと同じですよねえ。この仕上がりはある意味謎ですホント!

テスト60494

ごんさん! 是非、各所でお求め頂けるカジュアルワインだと思うので! 払うお金に高いも安いも本来は無いと思いますが、このフラスカーティは好みを抜きにしても気軽に試してみる価値ありかと(o^^o)

テスト60494

なおきさん 色々美味しいワイン飲まれてるなおきさんにも、イタリアの安心感をさりげなく差し出してくれるフラスカーティだと信じてます(^o^)/ ほんと、いつ飲んでも味が変わらないんです。笑 ビンテージ模索に疲れた時にも頼り甲斐あります。

テスト60494

ジャン店長 そうそう。僕もこのフラスカーティだけは全世界のワインの中からブラインドで当てられる気がする、唯一のワインかも笑 なんだかんだ大好きな一品ですよ! ジャンフランコ氏脚本のような泥沼に入らないよう、早いとこ夫婦でも食べに行きますよ!行けばいいんでしょー笑

テスト60494

yutaroさんの意見に賛同します!(^ー^) 過去5年ほどで一番本数を飲んだ白ワインがコレ♪ 赤は複数ありますが、白では不動のコスパ最強わいんです❤

テスト43873

高山さんがお好きなのも過去レビュー拝見して存じてました!( ^ω^ ) やっぱり共感できるって嬉しいもんですね! ちなみに富山にいた学生時代、これとピエロパンソアーヴェの手引きによってワインの世界に入りました。 まんでうまいがやちゃ、みたいな感じで!笑

テスト60494

ピエロパンソアーヴェやアンセルミも、好みおんなじやね~❤(^ー^) 富山のキトキトの魚に合うがやちゃね~!

テスト43873

高山さん 富山弁、ほんと涙出そうです笑 僕も富山時代、かなりフードライナーさん系にお世話になりました笑 キトキトほたるいかのパスタも本場ですし、食に関しては贅沢で素敵な街ですね!(o^^o)

テスト60494

yutaroさん いいですね~✨蜜の味…プププ yutaroさん、このお店でも こんなおどけた感じですかw? 何となく、蜜味わいながらもポーカーフェイスのイメージです笑笑…ドウダロ

テスト66922

へー、美味しいですね。 飲んだことありません。チェックしてみます。

テスト63822

みか吉さん プププですよね( ̄▽ ̄) ポーカーフェイスまでは行かないけど、自分なりのダンディズムで居座ってましたが、 お会計の伝票の席番号欄に ゆうたろうくん♡ と書かれてて、ダンディズム崩れ去りました笑

テスト60494

ひろゆきさん イタリアンだけでなく、多国籍料理やカフェなんかでも見かけるワインですが、とにかく気張らず飲める価格帯で良いです!(o^^o)

テスト60494

yutaroさんがここまで評価するワイン、これはさがさなきゃ!(^^)

テスト56924

すごく気になったので、早速購入しました!笑 飲むの楽しみです(*^^*)

テスト62074

コレ、この前初めて飲みました!お安いのにメッチャ美味しいですねー!

テスト45247

masa44さん 対価格な評価としては、今のとこ自分の四天王クラスのワインです笑 香りがあからさまな点もありますが、そうゆうのオーケーな賑やかなシーンにはぜひ!

テスト60494

mamikoさん きっかけになったのですか!それは、僕もVinica始めた甲斐がありますよ(≧∇≦) mamikoさんのレビューも楽しみ! 食卓にすてきな花が咲きますように!(o^^o)

テスト60494

さっくんさん ねえ、美味しいですよねえ、、このワインのみならず、ポッジョ・レ・ヴォルピはどうやってワイン作ってるんでしょうねー笑 また、ラツィオとゆうお高くとまってなさそうな産地だから、好感度も尚更とゆうか;^_^A

テスト60494

フラスカティ、久しぶりに飲んで見たくなりました(*^^*) とても好きだったのに、最近あまり飲んでいませんでした( ̄▽ ̄;)

テスト62742

ユージさん 僕も全く同じで、久々に再会しました。でも、ブランクを感じさせないフレンドリーさに涙が出そうでしたよ。ぐっと堪えて、バーへと急いだのでした笑 きっとユージさんのことも待ってますよ♡

テスト60494

テスト60494
テスト60494

OTHER POSTS