Ch. Lagrange写真(ワイン) by テスト40956

Like!:95

REVIEWS

ワインCh. Lagrange(2001)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-03-17
    飲んだ場所タカムラ
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯
    価格860
    インポーター

    COMMENTS

    テスト40956

    タカムラ試飲一本勝負!! シャトー ラクランジュ 2001 75ml 860円 好きなシャトーの熟成もの 縁は少しだけ薄くなりつつありますが、まだまだ中心は濃い色合い カベルネの甘い魅惑的な香り♪ 熟成からタンニンはある程度柔らかくなっていてけっこうシルキー! 01だからもっと力強いかなぁと思ったら全体的には優しさを感じるくらいの味わい♪ 余韻もキレイで熟成ボルドーの良さが出てます。 う〜ん、たしかに十分美味しいんですが、でも前に自分が買って飲んだラクランジュのセカンドの93年や86年の方がこのファーストより断然美味しかったけどな〜?! 01のヴィンテージがこんなものかのか?あるいは熟成したボトル差なのか?それともこれも後10年、20年くらい熟成したらかなり味が深まるのか? 気になります(^-^)

    テスト40956

    YDさんの様に 前に飲んだワインの味わいを なかなか思い出せないごん。です メモを取ればいいのですが、、、 vinicaに記録するのが精一杯。 飲み比べる頭脳と若さが!欲しいです

    テスト25125

    かなり参考になります( ゚∀゚)ノ 里ちゃん次セカンド飲んでみたくなりました!

    テスト69424

    01は3級くらいになるとまだまだですかね。ブルジョワ~5級くらいなら最高に美味しいと思うんですがね…

    テスト35554

    ごんさん 一応、記憶力は良いみたいなので(^^) ただきちんと書いてる風ながら実は細かいとこよりは、単に美味しいかどうかだけでも良いやと思うO型人間でもあります(笑)

    テスト40956

    里ちゃん あっ、ラクランジュに反応ありがとうございます!笑 たぶんセカンドの古酒が美味しかったのは保存状態がかなり良かったのと飲み頃のピークが重なったからこのファースト以上に感じたのかなと。。 なので、今のとこラクランジュはセカンドの方が個人的には好きです!!

    テスト40956

    ハムさん う〜ん、まぁ01自体あまり飲んだことないからハッキリ言えませんが、これはまだ熟成はできますね(^^) と言うか、2000年くらいのボルドーは大雑把に言えばどれもまだまだ若い印象なので! 良いボルドーは80年代が今は飲み頃なのではと思います!

    テスト40956

    僕も今日タカムラ行ってきましたよー。 仕事中抜けして試飲して戻って残業。我ながらふざけてますね(笑)

    テスト52015

    試飲が1杯だけなんて珍しいですね~ 2000年くらいで若いとは… ワインはすごい生産品ですねぇ 成果が分かるまでの年月の長いこと。。

    テスト39092

    クマさん えぇっ?!仕事中にタカムラ行って試飲するなんて〜〜素晴らしい!!笑 もう完全なワインラバーですね♪ 職場の近くで良いな〜(誘惑で危ないな〜!笑)

    テスト40956

    inaさん 今回は一つだけの試飲でグラスワイン一杯分ほど飲みました! たしかに良いワインほど熟成によりさらに美味しくなりますからね(^^) ワインは忍耐力が必要な飲み物です!

    テスト40956

    テスト40956
    テスト40956

    OTHER POSTS