Like!:40
3.5
この日のメインはシャトーヌフドパプ レ・カイユー'10 ドメーヌアンドレ・ブルネルです。思い起こせば20年以上前に初めて飲んだシャトーヌフはシャトー・ラ・ネルトのものでエルミタージュやコート・ロティなんかの「強さ」とはまた違うパワフルさに驚いたものです。そう言った意味も含めてシャトーヌフはかなり久しぶりでしたので期待が高まります。 色調は綺麗な紫紅色。グルナッシュやシラーの力強さが見て取れます。香りは赤系果実やスミレなどにスパイシーさを足した感じ。 甘い蜜のような香りもあります。 味わいは口に触れるだけで質感を感じ、滑らかなタンニンと長い余韻が今後の長期熟成を感じさせます。今飲んでも十分美味しいのですがローヌのワインは全般的に拳大の丸石のお陰で、渋みが熟成するボルドーや酸みが熟成するバーガンディとはひと味違う熟成をするので5年や10年忘れていても間違いなく楽しめる溢れんばかりの果実味があります。
テスト41325
これは'10なんですね! '06楽しみです( ´ ▽ ` )
テスト17190
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
この日のメインはシャトーヌフドパプ レ・カイユー'10 ドメーヌアンドレ・ブルネルです。思い起こせば20年以上前に初めて飲んだシャトーヌフはシャトー・ラ・ネルトのものでエルミタージュやコート・ロティなんかの「強さ」とはまた違うパワフルさに驚いたものです。そう言った意味も含めてシャトーヌフはかなり久しぶりでしたので期待が高まります。 色調は綺麗な紫紅色。グルナッシュやシラーの力強さが見て取れます。香りは赤系果実やスミレなどにスパイシーさを足した感じ。 甘い蜜のような香りもあります。 味わいは口に触れるだけで質感を感じ、滑らかなタンニンと長い余韻が今後の長期熟成を感じさせます。今飲んでも十分美味しいのですがローヌのワインは全般的に拳大の丸石のお陰で、渋みが熟成するボルドーや酸みが熟成するバーガンディとはひと味違う熟成をするので5年や10年忘れていても間違いなく楽しめる溢れんばかりの果実味があります。
テスト41325