ワイン | Haras de Pirque Hussonet Gran Reserva Cabernet Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私は譜面は読めませんが キツネちゃんは見つけましたよ(笑)
テスト65275
ぐぐっちゃいました。ヴェートーベン! ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」 Op.27 No.2 バイオリンだけじゃなくピアノもやるんですねすごーい。子供の時、赤バイエルだけやりました 笑。 もちもん全く弾けません…。 肉と合いそうなワインですねー。
テスト46289
あははは キツネちゃんぐらいなら南瓜だって見つけましたよ!笑 笑 テキトーに当てに行きます。 タキレンタロウかオニツカチヒロ!(´∀`) チリカベのグランレベルバ。 開くとガッツリ来ますよね!南瓜はいつの間にかチリが好きになりました(^∀^)
テスト71562
なんか違うと思ったらベートーヴェンでした(>_<)
テスト46289
月光。 凄い〜〜(≧∀≦)ピアノもされるのですね〜(^^) 尊敬〜〜。 ピアノは自己流で、かなり前にやりましたが、チョイ弾ける程度しか無理でした。 ラッパ系しか出来ないですっっっ。
テスト29637
ベートーベンは知ってるもん! 偉大な音楽家(笑)
テスト65275
ジャジャジャジャーーン!ですね! ベートーベンは名前と、教科書に載ってる写真は思い出せます!!
テスト71562
日本でヒューソネットの子は殆ど見たことないですが、偉大な種牡馬としてお名前だけは存じ上げておりました。馬臭くないワインであるならば是非飲んでみたいです(*´∀`) で、カルテット観てました!(*゚▽゚)ノ もともと弦楽四重奏大好きで、バイオリンも学生時代にやっていましたが、今は専ら聴く側です。 それから、ピアノは・・・弾けません・・・(^_^;)
テスト63598
mamikoさんのピアノ聞いてみたいでーす(^^)❤
テスト71236
コジモさん 地図は読めるけど、譜面は読めないんですね~!笑 私は地図読めませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ホウコウオンチ〜 キツネは、たしか北海道で買った気がします♡
テスト62074
ピノピノさん しまった~!ヒント与えすぎました(。>_<。) ベートーベンでイイですよ^^; バイオリンも、ピアノも!ゴルフも!ワインも節操なし!笑 私の人生ほんとにフラフラ〜色々ヤリ過ぎ(>_<) あ、何かピノピノさんにあげなきゃ^^;^^;今度♡
テスト62074
カボチャ大王さん アハハꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ちっさいカタカナの発想が出てくる所が、カボチャさんの凄いところ✨わらえる~! クマじゃなくキツネ〜たまには浮気デス♡笑 チリカベ♪お肉に合いますね(°▽°)カボチャさんはチリもお好きっと!φ(.. )メモメモ
テスト62074
アトリエ空さん うーん、いえ、ピアノはなんとなく幼少期やらされ、ズルズルと、今に至ります〜笑。 20代の頃は音大生に嫉妬して、道を誤った気がしてしょうが無かったんですが、流石に吹っ切れました〜♡音楽は趣味が一番✨✨ ラッパ系は全く出来ません〜(>_<)
テスト62074
こ、コジモさん なんか、かわいい♡もん!って〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 偉大ですよね✨因みに私はピアノ曲はショパンが好きです♡
テスト62074
カボチャ大王さん、ふたたび♡笑 超有名な、運命~!オケで3回位は弾いたかも〜。 カボチャさん、ベートーベンに似てる…?ウソデス
テスト62074
JUNICさん そういえば、JUNICさんを最初フォローさせて頂いた時、競馬の話されていたような?ウルオボエ 馬臭いワインも世の中有るみたいですが、少なくともこのワインは、大丈夫だったかと!笑 カルテット見られてましたね♡何気にJUNICさんの投稿チェックしてマス(°▽°) バイオリンやってたんですね〜今から再度やり始めては如何ですか!一緒に〜カルテット♪ ワインは、JUNICさんお好きなヴォーヌロマネ飲みながら❤笑
テスト62074
Da Masaさん アハハꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)もう、指が動かなくて悲しかった〜ので、ムリムリ〜バイオリンで❤笑
テスト62074
mamikoさん、こちらのワインのエチケットかっちょいい(o´∀`o)ノ かなりシッカリとした味わいなんですね! 里ちゃんも、ピアノは小1から中3まで習いましたが練習が嫌いでした(笑) 今は、ずっとゴスペルを習ってます。が、下手過ぎて泣きそうです(T▽T)アハハ!
テスト69424
mamiko93さん、アンティノリ、好きなのでいただいてみたいです。 お店で見かけたら、買ってみます! ピアノ…。小学生の時に、習ってました。すぐに行かなくなりました(笑) 先程まで、私も録っていた2話分のカルテット、観てました(*^^*) 逃げ恥が終わって寂しかったけど、次に始まったカルテットが、いいカンジで、それも終わってしまって、時の流れは早いわぁ…。
テスト49415
このワイン見たことあるな〜と思ったら、アンティノリが関係してたんですね(^^) バイオリンもピアノもゴルフも、僕はどれも出来ません( ̄◇ ̄;) 高校の時友達にギターを少し教えて貰って、左手が全然動かずあきらめました(^^;
テスト62742
バッハ作曲、グノー編の「アヴェマリア」 僕がピアノ伴奏するので、mamikoさん主旋律バイオリンお願いします(*^^*) ナンチャッテー(笑)
テスト71236
アンティノリですか(^-^) 自分もショパンが大好きです(^_^) ピアノも実はたまに弾きますが、もう指が動かないです(>_<)
テスト59960
私もこのワイン、以前にアップしています! 好印象でした(*^_^*) 星3つでした(*^_^*)
テスト27108
ヒント与えすぎましたね 笑。 ググラーなんでー。 譜面だけならさっぱりです 笑。 私、既にゆるふわで美味しいマカロン頂いたので気を使わなくても大丈夫ですよー! ありがとうございます(^^)
テスト46289
やっぱりカルテット観てましたか〜 私は最終回をやっぱり録画観て泣きました。 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) mamikoさんはマキさん役ですね✨ 見た目はスズメちゃんっぽいけど(笑)
テスト53471
里ちゃん エチケットに、お馬さん♡写メ撮って初めて気付きました笑!チリカベは分かりやすいです(^_-)-☆ ゴスペルですか?歌!?私は歌はコンプレックスなので、歌がうまい人は尊敬✨羨ましいです( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )道具ではなく自分の身体が楽器なんて、一番表現出来ますよね〜私も歌が上手くなりたいです〜(≧∇≦)
テスト62074
pochijiさん 機会が有ればpochijiさんも是非〜♡ ピアノ昔習ってた人多いですね!ピアノは向き不向き有りますね〜^^; カルテット❢見てる人多いですね♡確かに、ドラマのクール早いです〜(>_<)あっという間に最終話〜(@_@)サビシイ〜!
テスト62074
Yujiさん 私も飲んだ後に調べて、アンティノリなんだ!と笑^^;楽器は理系の脳を使うらしいので、たぶんYujiさん向きですよ♡ 私も超理系脳です!高校で微分積分のクラス、40人位いたのに私含め女子は2人で頑張りました〜♡笑
テスト62074
Da Masaさん お!Masaさんピアノ弾けるんですね♡ アヴェマリア~!は、ピアノが弾きたいです〜笑。曲を選ぶ楽器弾き!ワガママ〜笑 でも、Masaさんが弾いてくださるならバイオリン弾きます〜♡( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )マジ?
テスト62074
なおき☆さん わお?なおきさんも弾くんですね❢ 指は弾かないと動かなくなりますねー^^; でも、思っていたより大丈夫でした♪ボケ防止に楽器良いらしいですよ✨笑 ショパンは幻想即興曲を弾くのが好きです♡
テスト62074
藤田 博寿さん 見てきました!ローレルなどのハーブが香るとの、コメントですね〜すごい✨そこまで深く香り感じられませんでした(>_<) 次飲む機会あれば、ハーブ香意識してみたいと思います( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
テスト62074
ピノピノさん やはり、ヒント与えすぎました?笑 でも、作曲者は出ていなかったような?さすがググラー✨(≧∇≦) 有言実行ですよ、何か差し上げます♡ゴミみたいな物でも、文句無しで〜。笑
テスト62074
toranosukeさん え?最終回泣きました?そんなシーンあったかな^^;なんか、不思議なドラマでした♪ マキさん…嬉しいような、嬉しくないような^^; スズメちゃんの、チェロを弾く姿が一番サマになってましたね♡カワイイ〜 いつか、弦楽四重奏曲弾きたいな〜( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )ユメ♡
テスト62074
飲んでみたーい!!! 昔はすきだったのに、最近チリカベはご無沙汰です‥。グラスいつものと違います? まみこさん身体も動かすのに、音楽方面もされるんですねー!(✱°⌂°✱)スポーツと音楽って、対極だと勝手なイメージがあって‥。文武両道だ✨すごいすごい✨✨✨
テスト43255
mamikoさんは 様になりますよねっ✨ バイオリンもピアノも‼ ピアノな方がきいてみたいな♥ mamikoさん、どんな音を出すんだろう~♪
テスト66922
snow☆さん チリカベお安くて時々お世話になってます(*^^*) グラスは、ルクルーゼのボルドー用のワイングラスです♡ 文武両道〜んな筈無い〜爆笑です〜(≧∇≦) どれも、超中途半端です^^;単なる趣味、おあそびも良い所です!笑
テスト62074
みか吉さん みか吉さんはピアノの方がお好きですか? じゃあ、会った時には一曲〜って、ピアノが無いね!笑 月の光は昔、結構上手く弾けたのに、先日あまりに弾けなくてビックリでした…モーツァルト位からやり直しかな~!(>_<)
テスト62074
チリのカベルネ・ソーヴィニヨン♥ ヒューソネットというワインの名前はチリの偉大な競走馬の名前らしいです(°▽°) このワインはワイナリーと牧場の経営者が、有名なアンティノリとの共同で作ったそう。 Chileのカベソーらしい、しっかりとした骨格、濃イー果実味、少しスパイス感。 昨日はお休みでして、見逃した火曜ドラマカルテットを見ました(°▽°) あ〜私もカルテットやってみたーい♡誰か弦楽器やってる人いませんか〜?一緒に〜♡ワイン片手に、カルテット✨いいなぁ♪ そして数年ぶりに、なぜかピアノを弾いてみた^^;あ〜、調律しなきゃ(>_<) 大好きなドビュッシー月の光✨〜指が動かなくなってる〜(。>_<。)そして、最後の写真またまた譜面で曲当てクイズ笑!ヒントは月の光でーす笑。 当てた方にはもれなくプレゼント〜(≧∇≦)ナンテネ 因みに私は激しい3楽章が好きで、良く弾いてました♪ おあそび❢すみませーん^^;
テスト62074