ワイン | Lioco Chardonnay Russian River Valley(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
噂には聞いていたラシアンバレー、なおさら飲んでみたくなりました!
テスト54532
いや、これはソノマ・ヴァレーのハンゼル・ヴィンヤードからの買いブドウです。ロシアン・ヴァレーより上のレンジになりますが、14年ヴィンテージで生産終了だそうです。
テスト22678
飲まずにはいられないコメントですね!手に入らないとなると尚更… 白で感動した事無いので、何としても!!
テスト9434
私のコメントは、極めて個人的な経験における相対的な衝激を書いたものです。絶対的には、良い白ワインはもっと別にたくさんあるでしょう。
テスト22678
これは凄い。観念が転変するほどの衝激。 ソノマでここまでエレガントなシャルドネができるのか、とたまげてしまった。静々と奥ゆかしく、さりとて芯は揺るぎなく、美しい酸としとやかな果実を舌に刻み込んでくる。凡百のブルゴーニュ以上にブルゴーニュ的。新世界はここまで来たのか、とショックを受けた初日。冷静になって飲んだ2日目も、評価は変わらず。 ピノも見事だったが、このハンゼルは図抜けている。問題は日米ともに品薄なこと。入手方法を考えよう。 米西海岸のショップで50ドル。
テスト22678